みんなのレビューと感想「東郷家へ嫁いだ話」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
虐げられてきた娘が良いとこの男の人に見染められて嫁ぐけども
何かしら意味がある?
まだ読み切れてないからなんとも言えないけど
どう進展するのか楽しみ♪by ma.ri.a.-
0
-
-
3.0
他作品と似ているという声が多く、それはご尤もなのですが、こんなに素敵な作品が溢れる世の中なのでそれも仕方ないのかな……とも思います。
絵が綺麗でビジュアルも好みですし、弟はじめ家族の異様な表情にゾッとするし、私は結構すきです!by うさ♡たん-
0
-
-
5.0
虐げられていたのに何かが違うとこんなふうになる?!本当に良かった!!としか言いようがない。ただこれから2人の関係性と共に元の家族からの嫌がらせが始まるのかな、、興味深い
by ク ミン-
0
-
-
5.0
絵が綺麗で無料分を読見ました。
文さんは力がないが、嫁ぎ先の東郷家で溺愛される。
この幸せが続きますように。
ポイント集めてこの先も読みたいと思います。by wakan-
0
-
-
3.0
無料分を読んでみて
無料分を読んでみての感想。まぁストーリーは面白いかもしれない。絵もキレイだし、もどかしい感じもあるけどテンポもいい。でも、この先課金するボタンを押せないなぜかなぁ?
by kietsu-
0
-
-
4.0
先が気になる
すごく静的な絵柄、というか逆にアクションシーンは物足りないものの、物語の設定が面白くて読み進めています。
by ぷっちんぷ-
0
-
-
3.0
文の能力が気になる!
無料分20話の感想。和風ファンタジーなら、髪型も和風っぽい方が好みだけど、本作の男性は皆、平成のアイドルのような髪型と顔ばかり。
正治も前髪が長い。千里眼の天与を使う場面が、まだそんなに出てきていないので、内面の格好良さはまだあまり感じられない。
文は和風美人。幼い頃に両親を亡くし、松方家に引き取られたが、10歳までに天与が発現しなかったため、呪い子として虐げられてきた。
ある日突然、東郷家へ嫁ぐことになった文。実は文は現影家の唯一の生き残りで、正治はずっと文を探していた。現影家がどんな家なのか、自分が現影家の生き残りであることも知らなかった文。何かの能力持ちだと思うけど、まだ分からない。
一方、文の義弟は天才肌で、選民思想も強く、文をかなり見下していて、文の結婚も気に入らず、文に何かしようと企んでいる。
正治の妹の病や、医師達の裏も気になる。
無料分が増えたら、また続きを読みたい。by ピンディ-
0
-
-
5.0
似ていることを乗り越えて
確かに、生い立ちや設定に関して、他の物語と似ている点はあるかもしれませんが、これからの展開に違いが現れると思います。文に天与は無いのではなくて、隠れていて表面化してないのでは? 途中から登場する正治の妹、琴音の存在も謎めいていて気になります。 正体不明の病気に侵されている琴音の症状と、文の兄の樹の症状が同じなのが気がかりです。正治が文を一目見て、即座に結納金持参し、結婚を決め、そのまま東郷家に連れ帰ったわけも未だ判明していないので、興味深いです。これらの未解決部分の種明かしがこれからの物語の展開となり、思いもかけない事実や真実が炙り出されるかもしれないと思うとワクワクします。主人公の文は東郷家へ来てから、前より元気になり主体性が出てきました。文に対する正治の姿勢にも変化が表れ始めて、これから益々面白くなるはずです!
by れれれこしゃんしゃん-
0
-
-
3.0
幸せを掴んで
心根が悪い人は何でも人のせいにするから改心しないんだよね。人を踏み躙ればいつかは自分に返ってくるのに。
by あらうんど-
1
-
-
4.0
おもしろい
よくある虐げられ主人公とツンデレ男子のシンデレラストーリーと思ってたが
ストーリーの展開がおもしろい
ただの養女ではなく、実はものすごい一族の生き残りだったり
今後が楽しみ
絵がみんな同じ子供っぽい顔なのが残念by ポ一ラ-
1
-