【ネタバレあり】東郷家へ嫁いだ話のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
似たような話ばっかりで、他の作品と何が違うのか…。でもこの手の話は嫌いではないので続きがとても気になります。
by らくらくま-
0
-
-
4.0
うむ
よくある虐げられる系のストーリーだけど、やっぱりヒロインは素直でかわいい。どうか幸せになってほしいわー。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
4.0
9話まで読みました
とりあえず無料分のみ読みました。
9話までだと、父母と弟がクズだということ、ヒロインは心優しいが劣等感の塊だということくらいしか分かりません。
弟と父母が嫁ぎ先に無断で侵入してきたところを旦那様に見つかり、その上ヒロインを侮辱したことで怒られて…というところで無料が終わってしまったので、気が向いたら課金して燃え少し読み進めたいと思います。そう、思える作品です。by 匿名灯光-
0
-
-
5.0
このようなシンデレラストーリー最近好きです。正治様が素敵な方でよかった!旦那様となり溺愛してくれる幸せ。異能力も関わるファンタジー要素もあり面白い。
by kokko⭐︎-
0
-
-
5.0
天与って
天与のある弟は、高評価され、天与を持たない姉は、呪い子と忌み嫌われている。
能力があるからと言って、必ずしも立派な人間ではない。
この家族を見てると胸糞悪い
姉が、結婚という形で、家を出られたこと、嬉しく思った。by みこと姫-
0
-
-
3.0
文に一目惚れした正治は、文に特別な力がなくても、自分の側にいてほしいと思うほど溺愛しているんですね。
by こよここよこ-
0
-
-
5.0
どうしてそこまで執着するのか。
ヒロインの弟、ご両親。もうヒロインのこと放っておいたらいいのでは。どうしてそんなに執着するの。お陰で空回りしてるんじゃないの。今まで要らない存在だった人がいなくなったのに、どうして今度はその人を求めるの。嫌い。
by シュガーまるちゃん-
0
-
-
4.0
何故に
松方家では呪い子として、召使いのような事をしていた文ですが、東郷家へ嫁ぎ普通の生活をおくれるようになってよかった。だけど、東郷正治氏は何故に文を嫁に迎えたのか?千里眼があるとしたら、呪い子の事も養子で松方家の血筋でもない事はわかっていたはず。
-
0
-
-
5.0
天与が無い文は…
天与という異能が無い文が実は…
家族に虐げられながらも使用人達によくしてもらい暮らしていた文がお嫁に。 そこから少しずつ文の隠された事がわかっていき、正治への関係も変わって行く。
今後どのようなら話が楽しみ。
現影家とは どんな天与があるのか?by ちなひろ-
0
-
-
5.0
そんな似てないと思います
どなたかのレビューで、ある作品に酷似していると
言われてますけれど、私はそんなに似ているとは思っていません
全然世界観も雰囲気も違います
作者に失礼ですよ
百目鬼の不気味さ、兄の不気味さは、
この作品をおどろおどろしく彩っています
正治さんは、最初は性格の悪いだけの人かと
思いましたが文と接するうちに変わってきてると
感じています
どんな着地点か想像がつきませんが、
続きが出るのを楽しみにしておりますby 出戻りコミックファン☆-
4
-