みんなのレビューと感想「雲を照らす夜明け」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
気になってどんどん読み進めたくなりました。
家族のために健気に生きるチョンジョがかわいそうでしたが、ドウンに気にかけてもらえるようになってからは安心しました。ただしそれも束の間、次々と問題が起こる。by 匿名希望係*-
0
-
-
4.0
心優しく芯の強いヒロイン。家族のために見知らぬ男へと嫁ぐ。あの時代女性や身分の低い者の差別は酷いものだと感じます。仮面を被り山奥に住む旦那様は何物なのかようやくわかり大切なものを掴めそうで難しいそんなもどかしさがあります。
by ぱんぷきんすーぷ-
0
-
-
4.0
けなげなチョンジョに対して、ドウンが何とも情けないなぁという印象。ただ、不吉な日に双子で生まれ、しかも兄のへその緒を絡ませて生まれてしまったことで、不当な扱いを受けてきた状況を冷静に鑑みると、そんな精神状態になってしまうのも仕方ないのかな・・・とも思いました。
この手の多くの物語では、暴君がヒロインに出会って少しずつ変わっていく様子からスタートして、話の途中で所々暴君となった原因が小出しされていくことが多いのに対して、この物語では傍訓となってゆく過程から順に書かれているように思います。多分、そのせいでドウンに対して不満を感じてしまっているのかなという気がしています。by プーひゃん-
1
-
-
4.0
虐げられても我慢
身分の差ゆえに我慢する世界が悲しくなります。旦那さまは自分のモヤモヤを抱えながらも、よく分かっていない。先が長いかもしれないな
by おねこ00-
0
-
-
4.0
韓国の時代物はクセアリで、イマイチ主人公のモチーフが掴みにくいところが多いが、これは比較的取っつきやすい
今後の展開に期待したいby あゆまー-
0
-
-
4.0
おもしろい
気になってどんどん読み進めたくなります。
家族のために健気に生きるチョンジョがかわいそうでしたが、ドウンに気にかけてもらえるようになってからは安心しました。ただしそれも束の間、次々と問題が起こる。
早く幸せになって欲しい。by ツイン555-
0
-
-
4.0
出だしから、気持ちが荒む
結局、時代が変わっても女性に対する考え方は変わらないのだと思った。
井の中の蛙 大海を知らずそのまま。
この先の展開は決まっている気がする。by rikaりん-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
韓国系のドラマが大好きですが、漫画で読むのもいいなと思いました。カラー版で絵が綺麗で、可愛いので、読みやすいです。
by かめかこ-
1
-
-
4.0
韓流の王朝物
韓流の王朝物が好きなので、絵も綺麗なので読んでますが、特権階級の両班は残念な性格で主人公がいじめられるのも似てる。最後にハッピーエンドにして貰えば良いんですが、
by mimichan-
0
-
-
4.0
うーん
なんだか男の気持ちがよく分からない。主人公の健気な態度に男の心情が揺れ動いていくといったところか。まだ先がよめぬ。
by チャコママ-
0
-
