みんなのレビューと感想「ふたたびヒロイン」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
離婚ってそんなに簡単?
ヒロインと旦那様、幼馴染で他に付き合った人もなくそのまま結婚。家の中で会話もなくなり、レスになり、離婚。
離婚のシーンが、離婚届のコマだけで終わり。そんなに簡単に離婚できるの?確かに子供もいないから親権とか養育費とかの決め事ないけど、財産分与とか諸々あるよね?何か簡単に離婚しているよね。幾ら決断モンスターだからって展開早すぎる。ヒロインの自己中が見えてきて、ストーリーにのめり込むことが出来ない…。by こりらっくま☆-
0
-
-
3.0
8話まで読みました。旦那さんとの関係が変わってきて離婚。ヒロインは元旦那とバイトくんどっちを選ぶんだろう。この先の展開が気になる。
by ハマヤラワ-
0
-
-
3.0
なるほど
あーこうゆう感じの展開の漫画
初めてで惹かれてったなー
こんな感じに見えるのかってね
(まんま今の自分)by どうもどうも匿名-
0
-
-
3.0
まだ…
まだ読み始めたばかりですが、幼馴染と結婚したのに離婚というのは、あまり見ないお話なので楽しみです!
by amkあーみー-
0
-
-
3.0
結婚したら「生活」がかかってくるからいつまでも恋愛的な意味での好きではいられない、その代わり家族としての情で繋がっていくのが一般的だと思うんですが、、
無料分だけではこの夫婦が結婚してから今までどんな過ごし方をしてきたか描かれてないので何故こんな冷え切った関係になってしまったのかわかりませんが片方だけが一方的に悪いって事じゃないんでしょうね
もっと早くにどちらかが関係改善に動き出してたら離婚ってならなかっただろうに(まあそれじゃこの話がスタートしないんですが)何だかもったいないな〜と感じましたby ふぶきのママ-
1
-
-
3.0
似た境遇
境遇似てるので、どきどきしちゃうね。これから新しい恋始まるのかな〜、年下の人と恋愛って漫画でしか見た事ないや。離婚はしないけど!
by だん::::-
0
-
-
3.0
夫婦の数だけ夫婦のかたちがあるけれど、ほんとによく思うのは、お互いを思いやることと、普段の会話、意思疎通がいかに大事かっていうこと
by ぼわん-
0
-
-
3.0
離婚
冷めてるのに一緒にいるのはシンドイし時間の無駄です。まだ若くてやり直しできるなら別れましょう。再出発
by ノンまま-
0
-
-
3.0
主人公と元旦那さんはもぉ、これっきりでまた結婚はしないのかな?元旦那さんまだ奥さんの事好きとか辛過ぎ…。なんで離婚する前に色々伝えなかったのかが気がかりだね。
by ビックル-
0
-
-
3.0
無料で3話まで読みました!
幼なじみとのキラキラの思い出がこんなふうになっちゃうのは寂しいなー
そしてインターンの子はいろいろと鋭い!
続きが気になる!by Nasuco-
0
-