みんなのレビューと感想「シンママ28歳、底辺デビューしました」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
 
        - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/12/04 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 53話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 シンママってこんなにキツイんだシンママのキツさをこれでもか!ってレベルで書いています。作者の他の作品も面白そうなので読んでみたいです。 by ごろうにゃ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 無料分しか読んでいないけど昭和じゃあるまいしあんまり現実味はないかも、、 
 田舎ならそこまでしなくてもやっていけますよ、、
 
 これ読んでこんな苦労するなら離婚できないって思っちゃう人がいるとちょっとなぁ、、
 私含めて私の知ってるシングルでファミサポ使って掛け持ちしてまで働き詰めでやってる人なんていないし、シングルが珍しくもない存在なので就職も困難ではないし
 
 で無料分しか読む気にならず、、by 小窓- 
              
    
         15 15
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 リアルシンママのしんどさがこれでもかと伝わってきますね。社会問題化もしてますが、シンママの貧困とかがかなりリアルです。 by メルバ2号- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 なんかかわいそうになってくるもう少し素敵なストーリーであってほしかったけど、読んでも読んでも不幸自慢みたいで暗い気持ちになってくる。 by かなへいはじめたよ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 必死になるよねシングルマザーを選ぶ人って、子供を守るために本当に必死なんだと思う。私は一人で育て上げる自信がなくて、できないだめ親。 by かさなりしゃ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 なんかみんながみんなこんなじゃないと思う。 
 けどいろいろ大変そう。
 なんかちょっとしんどいので、これ以上は読まないかなぁ。by 受けると- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 めちゃおもしろい配信されているものは全て読みました。早く先を読みたいです。 by たまうさ造- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料だけですが、いまの時代こういうシンママに給付は良いけどそれなりの人には…とか色々と思ってしまいました。 by ぷー&ティガー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 作者買い 
 昔?はいい大学や就職しその理由がそこでより好条件の男と結婚すべき と言われていましたね
 今もか? たぶん今は女性も離婚しても生きていけるように考えてる方のほうが多いかな?
 
 しかし人間の裏の顔というのは本当に恐ろしいものだ
 顔(明るい表情)や、周りの評価でこの人はいい人...にしか見えない
 
 そもそも一人で性犯罪をするタイプは同性でも「まさかそんな奴だと思わなかった」ような人間ばかりだと思う
 
 普通に人間社会に溶け込み良い評価を得ている人間も多いと思う
 
 男も女も結婚は、、宝持クジのようなモノ?なのだろうか....- 
              
    
         7 7
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 男性こそ読んでほしい…かな女性だと嫌ってほど現実見せてくるので一緒になって出口のないトンネル走ってるみたいな重たい気持ちになってしまいそう。 
 お母さんの教育あっても間違えてしまう。気をつけていても男は平気で嘘をつくので。
 離婚に悩まれている方は覚悟決める参考になると思う。ヒロインを責める人もいるだろうけど、彼女だって大変でも糞男といるより笑顔でいれるならって離婚したはず。実際は金と時間の両方切羽詰まって子供との時間もとれない本末転倒になるんだよねー。ワカルよ。
 
 この作品を本当に読むべきなのは離婚した夫側だと感じる。養育費の支払い率も鑑みると如何に彼らが無責任に不幸な家庭を産んでいるのか、これ見て自覚できると思う。by しろかね- 
              
    
         11 11
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    