みんなのレビューと感想「田舎に嫁いだ凛子の苦悩」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアル
主人公の凛子が嫁いだ家は、地方の田舎で現代の常識が通じない世界。男尊女卑なのか舅の考えも独特で、凛子の戸惑いが伝わります。しかし地域全体が一致団結して規律を守っているからこそ、国の支援では届かない福祉等も互いに協力して助け合っているのかと思います。そして、嫁は女性で稼ぎもなく弱い立場、皆を支える役割という地域の常識で今まで成り立ってきたのでしょう。
結論ですが、凛子は離婚して実家に戻るべきです。女性の人権がない世界で幸せになれるように思えません。読者の方で似たような女性の方がいたら、是非その地域から逃げて欲しいです。
そのような地域は今後は超高齢少子化で、廃れる一方です。by JUJ-
0
-
-
4.0
凛子さん、結婚しなきゃよかった
読むたびに「凛子さん、結婚相手をまちがってる。結婚しなきゃよかったのに」と思います。
それでも婚姻続行するのが世の中の常なんでしょうか…?
田舎は本当に大変そうですね。絶対田舎に行きたくない。by ねんどみ-
0
-
-
4.0
過去の自分と重なる
最後まで読みたい作品。私自身が置かれていた立場と主人公とがぴったり重なってしまい、家だの嫁だのお姑さんだの小姑だの…わずらわしいものはどこも変わらないんだなとしみじみ。旦那さんに理解があり協力的みたいで、うらやましくもあり。
by 明太子スパゲティ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
結構、きつい内容
じっさいに、ここまでではないかもしれないけど
でも、心の中は変わらないくらい
ドロドロなのかもしれない
自分がされてたことがあっても
同じことをしてしまうって、おかしいと思わないのかな?by もふもふ123-
0
-
-
4.0
めっちゃ好きです
レビューあまり高くないですが、私は個人的にはめっちゃ好きな漫画です。
さすがに今の時代はなさそうだけど、まだ嫁姑問題あるんだろうな。
気の毒すぎる。by ななしさんさんさん-
0
-
-
4.0
嫁って大変!
このお姑さんは、悪い人なの??読んでてハラハラドキドキ、じゃなくて、ハラハライライラしました笑
でも先が気になります。
課金しようかどうか、迷ってる所です。
田舎に嫁いでとっても大変で、でも、何とか別居に持ち込めるのか!あぁ、気になる!幸せになって欲しいなぁ〜by 秋うさぎ-
0
-
-
4.0
田舎の嫁は孤独
女にとって結婚って、それまでの仕事のキャリアも友人も名前までリセットしないといけない場合がある。
妊娠したら、体調によっては仕事を続けられなかったり。
子どもが生まれたら子どもの体調で思うように仕事が出来ない。
やっと子育て一段落したら、今度は親の介護。
ホントに自分の為だけの人生って送れないものよね。がんばれー凛子!by カピバラまま-
0
-
-
4.0
無料分までですが読み終わりました
実際、こんなモラハラな家族持ちの人と結婚した人達は本当にこんなことあっていると思う
離れて暮らしたら旦那が隣の奥さんと浮気とかまじで笑えない
やっぱ子は親に似るだよねby luchi-
0
-
-
4.0
今どきここまであるの?
私も地方在住ですが、こんな経験は一度もないです。まぁ義実家と距離があるからかもしれませんが。でもこれが田舎では当たり前等と、読書の方が信じ込んでしまっては、田舎にお嫁さんがきてくれなくなっちゃったりして。
by Ωトライブ-
0
-
-
4.0
なんか分かる。
こういう嫁姑関係、なんとなく分かります。とくに田舎や高齢の方にまだまだこういう考え方の人がいて、私も姑と小姑で苦労したので理解出来ますが、実際にはなかなか刃向かえません。
by 柴犬のまゆ毛-
0
-