みんなのレビューと感想「ネオン蝶」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
想像より面白く
他の方々もコメントしていましたが続きを読みたくて課金しました(笑)。
もし夜の女に偏見がなかったらの話ですが、一人の田舎から出て来た若い女性の成長と自立の物語ですね。
実はこの話は身につまされる部分もあります。私の叔母もいわゆる銀座のママです。子供の時たまに実家に帰省する叔母のファッションや振る舞いに憧れました。叔母のパートナーの男性も店のマネージャーで(そこもこの話と一緒)、半分冗談のように上京したら店で働けば?と高校生の時から言われていました。
しかし、全ての夜の蝶の方がそうでないとは思いますが、家族の不幸に対してあまりにも叔母が無関心だったので徐々に疎遠になりました。彼女の父親が亡くなった時も店の支払い日と言って本葬に出ず、父(彼女の兄)が癌になった時もこちらから催促するまで見舞いにも来ませんでした。
そういった「銀座の女性」に嫌な想いをさせられた家族の記憶があるので、人の心に寄り添いながら成長する桜子のキャラには安心します。漫画にも出て来るたくさんのキャラのように人心を失うのって敗北であるし、それだけ過酷な世界なんでしょうね。
桜子には願わくば男女共々関わる人々を癒す蝶になってほしいので終わりまで読んじゃうでしょうね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうなる
どんな風に、ネオン蝶になっていくのかとても楽しみ🦋読んでます
いやらしくなく、楽しみに展開をワクワクしながら読めますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も題名もちょっと古臭いかなーと思ったけど、意外と面白い。けっこうハマる。無料分読んだらちょっと買っちゃうかも
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も…
私もプリティーウーマン憧れてました。
お水の世界に入ろうと面接も受けたけど、みごとに落とされました。
まあ、ダサかったからね、仕方ないわ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画やドラマの中だけでなく、どんなに隠しても主役を張る人は主役の座に座ることになるし、どんな手立てを講じても脇をかためる人は脇でしか光らない。きっと決まっているのだと思う。桜子は間違いなく前者。純ちゃん…叶わないよ。それを早く理解して、協力できるかで人の価値はいくらでも変わる。桜子だって一生主役でいられるわけもない。佳代おばちゃんがいい例。がんばれ!純ちゃん!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生き様
叔母の影響を受けて、憧れから飛び込んで行ったネオン。理想とのギャップを一つ一つ乗り越えて、一人前のホステス、女性へと成長していく様は、圧巻でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は何気なく読んでいましたが、予想外の展開で読み続けています。今後の展開に期待です。三銃士のように遊んでみたいもんです!
by gg仙台-
0
-
-
5.0
ふかい
無料に惹かれて毎日楽しみに読んでます
どんどん深くなっていく内容に引き込まれます
無料が終わった後引き続き読みたくなるんじゃないかな?by asukanoneko-
0
-
-
5.0
何度読んでも
面白いです。どんどん読みたくなりますね。
単行本でも読んでまして、また読みたくなりました。桜子気が多いなあと思いつつ、楽しく読んでいます^_^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が昔な感じでどうかな〜と思っていましたが、現実にありそうな話で気づけば無料分を楽しみに読んでいます(笑)先が気になって仕方ないです。まだ途中ですが、主人公には幸せになってもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-