みんなのレビューと感想「3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~」(ネタバレ非表示)(83ページ目)

3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2026/01/05 11:59 まで

作家
配信話数
52話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 3,133件
評価5 30% 933
評価4 39% 1,212
評価3 25% 779
評価2 5% 153
評価1 2% 56

気になるワードのレビューを読む

821 - 830件目/全3,133件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ジワジワと

    話しの展開がジワジワとしか進まないから、ちょっと焦ったいです。無料分は読みました。続きはもういかな。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    12話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    社長のギャップはいいのだけど、主人公に簡単に素を見せすぎてて、それが悪い方に見える。堅物で優しい性格を考えると、もっと自分の素をさらすのをためらったり、主人公にどう見られるか、主人公の気持ちなど葛藤があるのが自然だと思う。
    社長としてこの性格なら、職場ではストイックを通すはず。感情に任せて職場でキスとかないわ。
    自制心無さすぎ。仕事がデキる有能イメージが削られる。
    職場とプライベートをきっちり分けるからこそギャップが活きるのに。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    冷たい社長ほど、その反動が大きいねぇ!

    社長命令だとしてもぉ...結婚するのかなぁ? 今の女子は... 入籍までするなんて、たったの3ヶ月の演技だよね? それでも肉親の眼を誤魔化すには、それなりの真実味が必要なのかな? 一方で、社長命令だとしても、秘書が結婚にOKするなんて、たとえ偽装結婚だとしても、そう言う物ですかね? 色々な伏線はあったけれど、やっぱ今時の女性は、社長という生物に弱いんだろうね? この先、どんどん沼の底に沈み込む様に、社長にハマって行くのでしょうね?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いて欲しい!

    冷徹で厳しい社長の秘書だったのに仕事として結婚して期限付きの社長夫人になってって。ずるく、うまく生きていこうとすれば天国なのに!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    キャンペーンで読んでみましたがとにかくストーリーや展開が面白くとてもハマってしまいました。誰でも面白いと思えると思いました

    by 315ー
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント欲しさに読み進めてハマりました〜。隠すからややっこしくなるですよね。隠す意味あるかなー。
    社長の行動好きな女の子にしかしない行動ばっかりだし初心者でもわかりそうですけどね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんか好き

    限定婚とか契約婚とか、社長と秘書の結婚とか、よくあるストーリー展開ではあるものの、作風というかなんか雰囲気がとても好き。

    by TAFTI
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    そのアザトさは乙女が好きよね

    腐った乙女の私には無理だったwww

    乙女が好きな展開と設定とアザト描写www


    何より目に付いたのは
      謎なアザトポージング

    その姿勢何?そのポーズ何?その距離何何何???

    ナチュラル感もない作者の意図的アザトが盛り盛り

    ちょっと昭和のマンガかよ…と思う節は多々

    でも流されたいけど流されたくない乙女女子(?)にはドキドキのシチュエーションがウケるかもね


    クエストで読んでみたけど、やっぱり好みは大事

    アンチコメごめ(ノ´∀`*)

    • 2
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    展開に無理ないですか?
    父親が死にそうだから結婚て?強引にも程がある
    三浦も軽いね。ヤリそうになったら、急に別の相手のことを好きになりかけるとか。
    絵もちょっと苦手

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ドキドキする!

    契約結婚系だけど、まんまとドキドキさせられるー。まだ無料分だけだけど、ライバルはちゃんといるし、社長には弱点あるしで、続きが気になる~。課金しようか、悩み中。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー