みんなのレビューと感想「夫婦を続ける自信がない」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    こういう

    こういうダンナさんとは一緒に子育ては無理ですね。
    我が子に手が掛かる時期に「オレを見てくれない」とか言って浮気すんだわ

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    人間て「親になったら自覚が生まれて変わる」なんてことは、単なる理想でしかないんじゃないかな?努力なしには何も変わらない。よくある話。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    そんな急には……

    ネタバレ レビューを表示する

    人はそんな急には変わりませんて。
    旦那が子供を欲しがったのは、おそらく飲み会でそういう話を聞かされたからじゃないかな?とさえ思ってしまう。
    そもそも人生のパートナーに思いやりを持てないのだから、子供がいてもいなくても本質は変わりませんて。
    無料分だけ読んで、自己中旦那にモヤモヤしてしまいました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こんな男ばかり

    なぜ結婚するんだろう。同じような話ばかり聞きます。旦那の理解がない。モラハラされている。大事にされていない。理解してくれない。やめればいいのに。

    by 4hime5
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんで

    人って変わるのかな。結婚する前結婚した後、子供ができる前できた後、嫁の視点で見るのと旦那の視点で見るのは違う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    どこの家も同じなのか、あるあるなのか…思わず気になってしまい一話を読み終わりました。仕事ばかりでなく時間的にも余裕のある生活が送れたらいいですね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    表紙の雰囲気で、無難に読めるかなぁとお試し感覚で読み始めました。
    可も無く不可も無く。

    ホントに無難な作品。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    会話なさすぎ

    この旦那もかなり問題あるけど、奥さんも話そうとしないから良くないのでは?
    会話ないと何も変わらないんじゃないかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    続ける自信がないなら終わるしかない。やり直せるなら努力しなければならない。お互いに。違う生き方もあるはずだ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚して子供を産むと、母親になって強くならねばならないこと、たくさんあって。誰かに聞いてもらいたいのに、夫が、育児に無関心だったり気持ちのすれ違いが起こると、こんなはずじゃなかったと落ち込んでしまう。うまくやっていくにはどうしたらいいか。

    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 31 - 40件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー