【ネタバレあり】大正身代わり婚~金平糖は甘くほどけて~のレビューと感想(41ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,935件
評価5 43% 1,683
評価4 38% 1,505
評価3 16% 612
評価2 2% 96
評価1 1% 39
401 - 410件目/全1,480件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    虐されていた主人公の逆転まで課金して一気に読みました。実は旦那様とは小さい頃に出会っていた…というあたりも定番ではありますが、面白いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    つらい

    ストーリー始めから暴力場面があり、読んでいて辛くなってしまい、読み続けることができませんでした。よくあるストーリーなんですけどね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    雪子さん、すごいな〜

    こういう感じのお話はおかあさんや姉などの自分を散々いじめてきた人たちへの復讐系かな?とか思ってしまったんですけど、全然そういったストーリーじゃないことに驚きました。
    雪子さんがお義母さんを気遣って甘いものを作ったり、買い物で散財しなかったりと改めて考えると普通のことかな?
    ってなるけど今までの雪子さんの人生を考慮すると、え。もっと買えばいいのにー。と思ってしまう場面が
    多々あったからです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    主人公の、ひたむきさに心奪われる。

    お飾りの夫婦が、主人公の健気な努力によって 夫も主人公を愛すると言う鉄板ストーリー。もどかしさや思いが溢れて、主人公を絶対応援。
    原作も読みましたが、コミックは、時代を感じどちらも素敵です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    雪子が本当にいい子。旦那様の為に英語を習うなんて本当に素晴らしい。新婚旅行も行けてよかったね。続きが楽しみです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    辛い幼少期を過ごしたシンジを救ったユキコと、その後辛い状況下に置かれたユキコを支えたシンジ、漫画にありがちなパターンですが、絵も綺麗で読みやすく、綺麗に伏線回収がされていて、この先のお話にも期待です♡

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵がきれい

    内容は主人公が姉にいじめられて姉の代わりに嫁がされるところから始まります。あるあるな内容ですが1コマごとの描写がきれいで物語に引き込まれます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    政略結婚だけど

    このくらいの時代はきっと政略結婚なんてよくあることでしょう。
    妾の娘の雪子は正妻の娘毬江の代わりに仕事人間で有名な嵩也に嫁ぐことになる。

    嵩也もなんと身代わりだったのには驚きです。
    なので、雪子の出生など気にしないでしょう。

    毬江は二人が距離を縮めていく中に、嫉妬してきます。
    自分は大きな縁談を掴めなかったから。
    そんなプライドを保つために贅沢にしている彼女。
    きっと家が危ない状態だとは考えもしていないでしょうね。

    心が醜いから、顔に出てきてしまってます、毬江さん。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    スイーツ

    話は重めと思いますが…
    嫁いだ主人公が旦那様に作るスイーツが、いいアクセントになってると思います。
    話に出てくるスイーツが大正時代に伝わってたかどうかは分かりませんが、いいなと思いました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    大正時代

    政略結婚が多かったのと、大事な娘を微妙な企業に渡したくない親の考えで、妾の娘が身代わりに嫁がされる簡単な話だと思ったけど、どうやら相手の平塚自体は血も繋がらない孤児から見立てた息子だったとは。少し話が複雑になってきたけど、お互いが徐々に想いあってきてるところで無料分が終わってしまった。絵柄が惜しいから、課金はしないけど少し気になる。

    by sayan*
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー