毎日無料27話まで
チャージ 7時,19時

優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。~異世界で幸せに暮らします~(コミック)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. モンスターガールズ
  4. 優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。~異世界で幸せに暮らします~(コミック)

あらすじ

小学生のユーキは、ある日、不幸な事件によってこの世を去ってしまう。気づいたら神様に、別の世界で新しい生活を始めることが告げられる。「向こうでワンちゃん待っているからね」 もふもふのワンちゃん(フェンリル)と一緒に異世界転生したユーキは、騎士団長の家で生活することに。たくさんのもふもふと、優しい人々とともに、異世界での幸せな生活が、いま始まる!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手426 コメント7
    第1話 1
  3. 002話
    拍手407 コメント8
    第1話 2
  4. 003話
    拍手436 コメント6
    第1話 3
  5. 004話
    拍手445 コメント7
    第1話 4
  6. 005話
    拍手435 コメント7
    第2話 1
  7. 006話
    拍手534 コメント10
    第2話 2
  8. 007話
    拍手452 コメント9
    第2話 3
  9. 008話
    拍手407 コメント8
    第3話 1
  10. 009話
    拍手364 コメント8
    第3話 2
  11. 010話
    拍手391 コメント5
    第3話 3
/127話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    何歳設定?

    画が拙いですが、物語としては悪くないのですが、
    とにかく でしゅ ましゅ どうちて
    など、ひらがなが多いので読みにくい。

    何歳の設定なのか、あんな言葉の子供を見たことがない。
    一人でしっかりい歩いているのに、あの言葉遣いは笑うしかない。

    隣に住む2歳の甥っ子を見ているだけに、違和感しかない。

    話す内容が、辻褄が合ってしっかりしているのに、
    あの言葉遣いに、周りは違和感を覚えないのが変でしょ。
    それなら、言葉を普通にして、大人びている設定の方が
    違和感がないと思う。

    無料分を読んでいますが、読み終わった後のモヤモヤが
    非常に大きい。

    • 14
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    友達が増えていく

    ネタバレ レビューを表示する

    127話まで読みました。ゆーきの話し方を書いている方が多いですが、読み進めるとあまり気にならなくなります。季節は巡っていくのでゆーきも成長していると思いますが、ずっと同じ話し方です。今世では無邪気でかわいらしくみんなから愛されます。強い友達もどんどん増えていきます。どこまで増えていくんだろうと思っていますが、登場する魔獣や精霊が多くなるとよくわからなくなるのでここらで友達づくりは終了し、早くゆーきが勇者になっていく展開があれば良いなぁと思っています。次話を楽しみに待っています。

    by ens
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    NEW
    普通に話せばよくない?

    なんで幼児を主人公にすると上手く話せない設定にするんだろう
    話し方に違和感しかない
    自分の子供達も、でしゅ とか ましゅなんて言ったことないし
    大人が赤ちゃんに対して話すパターンなら…それでも滅多に見かけない
    気になりすぎてストーリーが殆ど記憶に残ってないww

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんかありがちな設定かな?

    ネタバレ レビューを表示する

    なろうかどこかで読んだような話。
    しゃべり方がかなり気になる、、
    何歳だよってしゃべり方。
    リアでは中々いない。
    しかも、主人公がお人好しか浅慮か知らないが色々やらかす。
    そして、狙われる。
    神様も主人公がこんなかんじなら
    悪意あるやつを弾き飛ばすシールドか
    スキルをつけるべきだったのでは?
    ってか
    無料で読める最後が
    助けてくれた人が貸してくれた部屋を
    主人公や主人公のトモダチが
    落書きして汚す、
    周り(大人)が掃除してると邪魔はするし
    遊ぼうとする。
    助け出して貸した側からしたら
    はっきり言って恩を仇で返すかんじ。
    私なら二度と貸したくない。
    疲れそう。
    主人公の過去は可哀想だが、だからといって
    時と場合も考えないワガママと迷惑は
    変わるようにしないと
    教育しないと
    碌な大人にならないはず。

    甘やかすときと
    叱る躾ときのメリハリつけないと

    これからもこれ?ってかんじ。
    課金はしないかな。


    個人的にイラスト?絵柄が好みでない。
    画力はフェンリルが雑かな?いや、妖精か精霊みたいなのも雑なかんじ。

    • 3
  5. 評価:2.000 2.0

    主人公の語尾が受け付けなくて

    物語も人物もしっかり設定があるし、興味を惹かれる作品なのですが、いかんせん主人公の語尾が目につき、物語やセリフが頭に入って来ない。
    元々、キャラ作りの為か、和風には〜じゃ、とか、猫耳には〜にゃん、とかの語尾が、あまり好きでは無いから尚更かも。主人公が子供でも、これだけ賢いならもう少し普通に喋らせた方が、作品としても落ち着くと思った。読んでいて、敬語使えない社会人が、語尾に無理矢理ですますを付ける感じにそっくりだから鼻に付くのか?合ってないし、そういう素振りだけの雰囲気(意図していなくても)が、主人公の魅力を落としてる。

    • 2

すべてのレビューを見る(68件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>