この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「みにくい遊郭の子」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,113件
評価5 56% 619
評価4 27% 303
評価3 12% 134
評価2 3% 35
評価1 2% 22
181 - 190件目/全303件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    夜の街のドラマは今も昔も変わらないのかなと考えさせられました。
    こういう所に行かないオジさんは空想するしかありません。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    花魁の舞台裏

    タイトルに惹かれてよみはじめました。異世界から遊郭の見習いに転生?した主人公。花魁のプライドや遊郭での女性の暮らしや掟がこんなによく描かれているのにはビックリしました。主人公が遊郭のオーナーと想いあう姿も楽しめます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    突然、異世界?にやってきた主人公。神隠し?もしかして母親は1番の花魁で、、。続きがめちゃくちゃ気になります!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いつの時代も

    ネタバレ レビューを表示する

    この手のジャンルは普段読まないのですが、バナーの狐の面(に見えた)絵に惹かれ読んでしまいました。
    世界観が千と千尋の神隠しに重なるも、物語の象徴となる和小物や建物、それぞれの登場人物に憑く生き物の幻影、平仮名で書かれた擬音さえも景色の一部と馴染み『和』ならではの情緒が美しく描かれています。成長と共に特に主人公の表情も洗練されていくのですが、元いた世界を「不公平だ」と、行き場のない感情を吐露してた最初の力ある線で描き込まれていた表情が最も心に残りました。
    思慮深く割と勘のいい登場人物が多いので内容的にはストレスなく読みやすいのですが、動きのあるシーンが分かりにくく都度手を止めてしまうので勢いに乗れず、そこはもう何カットか入れて丁寧に描き込んでくれてたらと勿体なく感じる部分もありました。スクロール読みだからそう感じるのでしょうか。一方『静』の場面は文句の付け所がありません。

    エソラは亡くなってる訳ではないのでいつか『不公平な世界』へ戻ってしまう日が来るのか。
    「突然いなくなっても必ず連れ戻しに行く」
    相模のこの言葉がもっと大きな意味での伏線になってしまう日が来るのか。

    いや  そもそも是は絵空事か。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    久々におもしろい

    最初は、無料分でよみました。
    話の内容も、主人公にも引かれて読み進めました。
    主人公の素が、私は、好きです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    過酷ー

    ネタバレ レビューを表示する

    花魁過酷ー。主人公が運が強い感じなので読めるけど、回りの花魁達が過酷すぎてツラいなぁ。主人公は花魁になって、幸せになるんだろうか?先が読めないけれどすごく、続きがきになる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分53話を読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    コミックでも大人気の作品ですが、異世界とはいえ遊郭が舞台の話。遊女として買い取ったヒロインを楼主は鎖付き首輪に手錠までして連れてくる。更に、「客をとってもらう」と、ヒロインに明言する。こんな扱いしてたのに、ヒロインが美人で花魁になれると確信したからなのか、はたまたルリという遊女に関係してると思ったからか、やたらに大切にし始め、様々なトラブルから楼主はヒロインを守ります。
    異世界だし、漫画だし現実にあった遊郭と重ね合わさず読める方にはオススメです。
    個人的にはヒーローポジションの楼主の発言に残念な感じがします。「花魁は選ばれた遊女」とヒロインに肯定感を持たせ、良い事言ってる風ですが、よは、男性に気に入られる達人になって、てっぺんとれ!と、言ってるので、ビジネスライク楼主ならこれで良いのですが、ヒーローには似合わない感じがします。まぁ楼主だから、しょうがないかぁ〜

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    よくある遊女の話と思ったら

    ネタバレ レビューを表示する

    拾われた子が遊郭で花魁になる話でその娘だけと思ったら、遊郭の裏側とか悲哀もあって期待以上に面白くなってきました。母親が売れっ子の花魁だったような匂わせが

    by Tokio
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    エソラはどこの世界に行ってしまったのか、謎。
    遊郭モノを他にも読んだことはありますが、この作品はそこまで深くないと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    相模さん、イケメンですね!仮面なのか紙で顔を隠しているけどイケメンがダダ漏れです。主人公エソラのことが好きなのか大事にしてますね。この先どうなるか気になり過ぎてます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー