みんなのレビューと感想「冷たくて 柔らか」(ネタバレ非表示)
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 67話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
絵が綺麗
絵が綺麗で好みです。私はなかなか読まない感じの設定で複雑だけど、幸せになってほしいなと心から思います。
by ひろばあ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
絵がものすごく綺麗でとてもタイプです。。
色々な障害を乗り越えて、幸せになってほしいです。夫さんがいい人なので可哀想で胸は痛みますが。。by 春の風- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
か、かわいいっ…!
まだ途中までしか読んでいませんが、とにかく絵がきれいでわかりやすい、読みやすい!
主人公ふたりにも嫌なところが全然なくて、素直に応援したくなります!by ぷくた88- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
女同士の恋愛ものは初めて読みました。絵がきれいなのが惹かれた理由です。
話にも引き込まれて一気に読みました。by Amk- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
きれいで惹き込まれるような絵の雰囲気。
学生時代からの再会、色々なしがらみがありながらも惹かれる2人の関係にとても気になっていってしまいます。by kyor- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
もの凄くいい
67話まで一気に読みました。
ピュアな中学生だった2人が大人になって再開し、しがらみの中、惹かれ合う感じがステキです。
愛情を貰っているからこそ、進められない事ってありますよね。by 相ない- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
可愛い
同じような体験かありかなりはまってしまいました。こんな綺麗でキラキラな感じではないけど親友に恋して、恋されたあの感覚思い出しました。
by Blurb- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
仲良かった友達と会うはずのない場所で再会したらかなりテンション上がりますよね。でもそれで昔自分で蓋をして忘れていた感情を思いだしてしまったら…私なら逃げ出してしまいそうです。どう展開するのか楽しみです。
by こんぶしいたけ- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ドキドキします
学生時代に好きだった親友と
ひょんなことからギクシャクして
疎遠になり
大人になってから再会して
誤解?も解けてまた仲良くなるのだけど、、
ここからまたドキドキの展開が始まります。
どーなるんだー!by やよしん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
とても読みやすくて絵柄もキレイ。
…だけど読んでいて
『好きだったのを忘れていたのに
そんなに急にまた好きになる?
当時の余韻に過ぎない?』と
疑問に思ってしまった。
それだけ魅力的なんだと言えばそれまでだけど
最近、こう言う作風は必ず同性なんですよね。
なんか時流に乗りすぎ?とさえ思えてしまう。- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    