みんなのレビューと感想「ダイヤモンドの功罪」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気読みしました
スポーツものでこんなにハマったのは久しぶりでした。少年漫画のカテゴリーとは言え絵がかわいい系でまずハマり、スポーツものとは言え主人公の子供らしい未熟さから来る内面の葛藤が根深くストーリー展開にも影響していて、その複雑さが読んでいて面白かったです。
by ぴにゃん2-
0
-
-
5.0
読むべし
忘却バッテリーが近年いちばんのお気に入りでしたが、ダイヤモンドの功罪をしってからは、両方楽しみになりました!
by フィレミニヨン-
0
-
-
5.0
面白い
めちゃ面白い。
今までで読んだ事のないスポーツ漫画。
純粋でかしこくて良い子な天才主人公に
周りの大人が狂い傷つけてくるのが衝撃、、by みなみのばか-
0
-
-
3.0
まぁ
無料分を読んだ感想です。
類い希な才能を持った主人公が、色んなスポーツに挑戦するも他の頑張ってた子達に恨まれる…
未だ小五の子供には辛い状況だろうね。
これからどうなって行くのか気になります。by ogwtknr-
0
-
-
3.0
辛い
才能のある子達が結局大多数の凡人のために埋もれて行かざるを得ない状況を作り出しているのでどう輝かせるかが大事だと思った。
by るいるいるいりん-
0
-
-
5.0
野球
主人公が主人公らしくなく、悩み苦しむ姿がひきこまれます。
野球を知らない人でも楽しめます。
是非見てください。by さちかさちみ-
0
-
-
5.0
なんか悲しい
読んでいて、綾の想いに反して、周りのみんなが狂っていくのが悲しいし、怖かった。羨ましいとか、なんでこんなやつにとか、子供の気持ちもそうだけど、綾が子供だったらとか、この才能に狂わずにはいられないって言う大人とか、リアルでありそう。
by パワー雨蛙-
0
-
-
5.0
才能と現実
才能があるということは素晴らしいことだけじゃないことを感じさせるマンガ。主人公の野球メンバーはいい人たちばかりだと安心もする。
by 黒野 猫吉-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです、天才には天才の悩みがある、けどやはりうらやましい。できる方とできない方、色んな視点で楽しめます。
by るなけん-
0
-
-
5.0
アメトーークで
お勧めされて読みましたが、止まらなくなりました。典型的なスポーツ漫画とは一線を画しますが、とても面白いです。
by ゆ、り、-
0
-