みんなのレビューと感想「私がひとりで生きてくなんて」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. コミックDAYS
  4. 私がひとりで生きてくなんて
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★
私がひとりで生きてくなんて
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/02/06 11:59 まで

作家
配信話数
53話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 612件
評価5 16% 95
評価4 23% 140
評価3 39% 237
評価2 15% 89
評価1 8% 51
1 - 10件目/全95件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    がんばれー

    なかなか面白いです。全面依存体質のぐずぐずした主人公。
    自分の価値を他人の評価でしか図れない。しかも疎い。
    でも、そこが誰しもある弱さなので、分かるかな。
    今後、どう自分の足で立って生きてゆくのか楽しみです。がんばれー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話26話まで読んでの感想です。
    地方に転勤になるからとプロポーズされ結婚して専業主婦になったのに、旦那は実は不倫をしていて、愛菜がいらなくなったから捨てようとします‥この旦那、本当に最低です!
    でもこの経験があったから岸本先生に出会えて、前向きに生きれるようになったので、不幸中の幸いだったのかも。

    自分を助けてくれた岸本先生の税理士事務所で働きたい愛菜。簿記試験に合格する条件でしたが、試験当日に体調を崩し落ちてしまいます‥あんなに頑張ったのに‥

    生きるためにはお金が必要なので、夜のお仕事を始めた愛菜。これが転機となり、愛菜がどんどん女性として魅力的になっていきます。
    いつも愛菜を助けてきた岸本先生とようやく付き合えるようになっても、今度は岸本先生が愛菜に振り回されて不穏な雰囲気です。

    自分のお付き合いしている人がホストやホステスをしていたら、どうしても嫉妬してしまうと思うので、なんとなくお別れしそう‥
    例え別れても愛菜はこの道で生きていける!応援してます!

    by Liesa
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    素敵

    現時点で全ての話を読みましたが、オトナの心情が丁寧に描かれていて、素敵な作品です。ポイントが高額な話もあるけれど、気になるから課金してしまいました。登場する女性が美しくて、こちらまで接待を受けているような気分になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    頑張れ

    何だろう、スゴく応援したい気持ちもあるし、専業主婦って大変なことも多いけど、もっと自分を前に出してもいいんじゃないの?って疑問に思うこともある。とにかく自分で前に進まなきゃ。頑張れ

    by 5ま
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    えっ何でこんな評価低いの?

    「あなたがしてくれなくても」が好きすぎて、同じ作家さんのコチラも購入。
    全然色が違うけど、こっちの方が私は好きです!

    by aym3523
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    共感できるところも多く、今までに無い面白さでどんどん物語へ引き込まれて続きが気になり読み進めたくなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    学ばせてもらった漫画

    最初のスタートが切ないです。だけど一生懸命、前向きに成長していくヒロインの姿が素敵でした。
    私も結婚後、旦那さんの収入のみで結婚生活を送るかもしれませんが、この漫画を通して甘えることなく、いつでも自立できるような自分であれる様に努力していこうと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    この作家さん、大好きです!リアルな感覚のお話にどんどん惹き込まれていきます。少し笑える要素もあったりで楽しく読んでます!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ面白い

    もう主人公の優柔不断で、頼りなくて、、なところが、素敵な男性に出会うことで、少しづつ少しづつ変わっていって、素敵な女性になる姿がほんとに面白いし、引き込まれて見ちゃいました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    少数派かもしれないけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    昔は学校卒業したらすぐ結婚とか寿退社とか腰掛けとかいう言葉があった位なので団塊世代やバブル世代はみんなそうだったと思います。でも今でも少数派ではあるけど専業主婦はいます。それぞれのご家庭にそれぞれの事情があるので、今のご時世専業主婦なんて!といってその存在を否定するのは違うと思います。このお話は主人公が就活もうまくいかなかった時に恋人がプロポーズしてくれて卒業後すぐ結婚。ぬくぬく生活していたが夫に離婚を切り出され初めて1人で生きていく決意をした成長物語です。今はみんな働いてるのが普通だというけれどそうじゃない人もいる。主人公がどのように大きく成長していくのか読んでて楽しいなと私は思いました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー