みんなのレビューと感想「敏腕CEOと秘密のシンデレラ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結(75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWシングルマザー
好きな人の子供だから、産みたかったとは思いますが、同じ女性として勇気ある決断だし、大変だったと思います。周りのサポートがもちろんあったからこそでしょうが、これからの展開が楽しみです。
by ツインズのママ-
0
-
-
4.0
どっちもわかる
千博の気持ちもわかるし、梓の気持ちもわかる。
ただ梓はもうちょっと言葉にして伝えてもよかったよなあと思うし、付き合ったなら相手の気持ちもうちょっと考えられたらなあと思うけど、父親に捨てられて弟養ってる状況でそんなの無理よね。by 帰無仮説-
0
-
-
3.0
梓さんと千博さんのやりとり、関係性にドキドキ、ワクワクしながらとても楽しみに読んでいまーす!
これからのやりとりとても楽しみですね!by 夏子!-
0
-
-
3.0
ヒロイン、なんか自分勝手じゃない?ももかのことは百歩譲っていいとしても、勝手に別れるのはなくない?相手の気持ちくらいは聞いたほうがいいと思う。
by 唐揚げマン-
0
-
-
4.0
秘密のシンデレラ
梓が勝手とかいうひといるかもしれないけど、身分のさってあるのも実際ないわけじゃないから、2人がこの先子供のことを第一に考え、いい方向になるように楽しみにしてます。
by まるっちー-
0
-
-
3.0
親の名前を安易に話すのは危険
6話まで読んでのレビューです。
梓の辛い境遇を考えたら頑張っている事はわかりますが
第1話の真摯な千博の態度を考えたら同じプロポーズを断るにしても
もっと正直に自分の置かれた状況を話してもよかったんじゃあないかな?
だってプロポーズされなかったらお付き合い続けていたんだよね。
それに彼は遊びで恋愛するタイプには思えないし。
梓も結婚がダメなのに、そんな相手とお付き合いするなんて卑怯な気がする。
後、彼と再会した後、娘がいる事を隠そうとしたけど(結局すぐバレたけど)
娘には父親を、彼には娘を知る権利があると思う。
もちろん、悪徳な男なら隠さないとダメだけど、彼はそんな人ではないでしょ。
自分にもしもの事があった時に祖父母や弟に娘を託す事になれば、お金も労力も大変。
娘を彼やその親に取られる心配より、娘の幸せを考えてあげて。
彼の親が梓と百花を暖かく迎えてくれて親子3人幸せになれますように。by けしごむ39-
0
-
-
4.0
千博さんの親の理解が凄い
一度は別れ、子どもの事も隠し姿を消した梓。
忘れられない千博さん。7年後に再開し、子どもにも会ったらすぐに自分の子どもだと分かる(千博さんの母親そっくり)
名家なのにすぐに梓と百花を受け入れる千博さんの両親の懐の深さが凄いなと思った。
梓はちょっと悪く考える癖(過去のトラウマから)があるからちょっとイライラするけど…by こうこ07-
0
-
-
5.0
ステキな
想いあって相手のために動く様がなんとも切ないですね。運命の再会を果たしてこの後はとうなるのか?ももちゃんは?
by のりのりへい-
0
-
-
4.0
無料の6話まで
出産、子育て、祖父母や弟の事と大変なことは多かったと思うけど、どん底や周りからの悪戯はほとんど無いように思えたので、6話までだけど、幸せが右肩上がりって感じた。
安心して、読んでいられた分、あまりのスムーズさに物足りなさも少々。by 六月九月-
1
-
-
4.0
彼と結婚はできないからと言って、内緒で子供を産むのは凄い!しかも、祖父に迷惑かけられないといいながらも妊娠はちゃんと,伝えれるとはいい関係のはずなのに!
by ショーチャン-
0
-