隻眼・隻腕・隻脚の魔術師@COMIC

- タップ
- スクロール
あらすじ
世界の理に触れ、無自覚に国々の均衡を打ち壊す! のんきな最強魔神の本格ファンタジー! 高度化した魔術・魔法で栄えるアインズ領自治都市。その平穏を打ち破ったのは、美しくも片眼・片腕・片脚の異様な風体の青年──2000年前に全ての礎を築いた伝説の魔術師エインズ=シルベタス、その人だった! 森の小屋に籠るうちに時は流れ、研究に行き詰まって外に出てみれば、“メモ書き”は聖書とされる『魔導書』、自身は『魔神』として、崇められる存在になっていたのだ。そうとは気づかぬ本人は、好奇心の赴くままに、魔術探求の旅へと踏み出していく。世界の理に触れ、無自覚に国々の均衡を打ち壊す! のんきな最強魔神の本格ファンタジー!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
3.0
絵が見づらい
クセのある絵で、何が描かれているのか分からないところが多々ある。「何これ?ただの棒?杖?」と思った絵が主人公の足だったと気づいたときに、もう読むのやめようと思ってキープ外しました。全員が同じ足の絵だったらまだわかるけど、主人公と一緒にいる女の子の足はちゃんと足だとわかる絵だったので、は?って思いました。
毎日無料で読んでいましたが私にとっては無料でも読む気が失せるくらいです。
わりと序盤の脱落なのでその後の展開はわかりませんが、ストーリーは面白いと思います。なのでかろうじて星3。
例えるならば、漫画雑誌コミックボンボン(←古)に載っていたら他の漫画読むついでにこれも読むけど(ストーリーは気になるからね)、わざわざこの単行本を手に取って読もうとは思わない。by Chuchu-
2
-
-
1.0
無料分を読んだだけですが
エインズという少年の村が一人の魔術師にお遊びで全滅させられてエインズも片目片腕片足を奪われ放置された。
なんとか生き残った彼がそのまま魔法を研究する事2000年。
自分も自分の友人だった子どもたちも伝説となっていた。
自分のメモ書きすら立派な魔導書であり紙切れなのにとてつもない魔力を持った奇跡の書になる。
本人も魔神と呼ばれるほど神格化されていた。
なので彼にとっては周りの強者の魔術魔法すら児戯となり軽く他人を屠れるチートキャラとなった。
無料分を読んだだけだけど…なんというか絵が汚い。
お話も複雑怪奇で理解出来ない。
なんでアッサリ2000年引き篭もってられるのか既にそこから分からない。
とにかく俺様強えぇってやりたいだけなのかな。
魔術や魔法はそれぞれ違う物で説明もあった(はず)けど意味不明だったし。
マンガでコレなら原作はどれほど難しいのか…
私の頭では理解出来そうに無いので離脱します。by ナイア柄-
0
-
-
4.0
広告から
矢上裕さんの漫画は昔ハマっていました。
今回の作品では原作を担当されていらっしゃるのかな?
広告で見かけてからの作者買いだったのですが、ちょっと面白いかも。
このままもっと面白くなってくると課金はせずに本を購入するかもです。by ついつい課金者-
4
-
-
3.0
辺境で魔術の開発に没頭しすぎて、ふと街に出たら2000年たってたし自分は伝説の魔術師になってた、という状況で、良家の家庭教師としてスキルを披露する機会を得、国に影響していくエインズ。おもしろい設定なのですが、結局強すぎて魔法でパンで終わり、というのがつまらない。
by りなきち30-
1
-
-
3.0
ダーク・ファンタジー?
登場人物と背景を説明する無料話1話だけでは興味がわかないのだけれど、
設定や雰囲気がダーク・ファンタジーぽい。
暗い雰囲気。
でも、私は明るい話を読みたいので、
多分課金しないと思う。
ダーク・ファンタジーがお好きな方向き。by ノー・ニックネーム-
0
-
作家しばの番茶の作品

Loading
作家すずすけの作品

Loading
作家矢上裕の作品

Loading
レーベルコロナ・コミックスの作品

Loading
出版社TOブックスの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading