みんなのレビューと感想「コータロー君は嘘つき」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
面白いマンガだとおもいます。思春期の気持ちや行動が面白いし可愛くて共感出来る部分があるマンガだとおもいます。
by ちかちかちとせ-
0
-
-
4.0
みのりちゃんが癒される
みのりちゃんが素直で表裏がなくて、コータローくんが、そんなみのりちゃんに救われている感じが、とても癒されます。
by 水晶球-
0
-
-
5.0
やっぱりこの作者さん上手い
「恋癖」は、COMICOだったので(お店のお酒が緑色のボトルだったりもして)韓国の方なのかな?どうなんだろうと思いながら読んでいましたが、これは日本が舞台かな〜。どうなんでしょう。前作もですが、微妙な心理面での駆け引きや、人間関係など、描き方が絶妙で引き込まれます。
by reirei_cat-
0
-
-
4.0
ミステリアスなコータローくんと天然な主人公の女の子。コータローくんの本当の気持ちがわからず、わくわくしながら読みました。
by とけいか-
0
-
-
4.0
人間って、人と間って書くのよね
心が読める友達、読めない普通の友達。だっちが良いのだろう。人との関わりの難しさみたいなものを強く感じる。昨日までいい人たちが、一瞬で態度が一転する。人間は、自分に都合よく勝手な生き物だ。
by めみた-
0
-
-
5.0
一気読みして、泣きました。
SFだけどリアルで優しい世界があって、泣きました。
普通の高校生の恋愛と、家族の愛の話です。
どんな立場からでも、自分に落とし込めて、周りの人を大切にしようと思える漫画です。by マレンコ-
0
-
-
5.0
この作家さんが大好きです。今回のお話もめちゃくちゃ面白いです!テレパスなんて、どんな展開になるんだろうと思って読み始めましたが、登場人物たちが一人一人魅力的で、ぶっ飛んだ設定も説得力ありつつ、感情移入もできます。そして、恋癖の塚本先輩似のコータローくんが見飽きません。これからが楽しみです。
by sasako99-
0
-
-
5.0
作者さん好きで読み始めましたが、面白いです!テレパス能力を持つコータロー君。実は怖い人?怪しい?と途中まで半信半疑でしたが、ヒロインの子とともにとても純粋で優しい。幸せになってほしい。
by ナイトミュージアム-
0
-
-
3.0
テレパス
人の考えていることがわかるという設定なので、この後の展開がどうなるのか、読み進めていこうと思います。
by パワーパンダ-
0
-
-
5.0
コータローくんの運命が切ない。
結末がどうなってしまうのか気になる。 どうかどうか、ハッピーエンドになりますように。by ぽよぽちょちょ-
0
-