【ネタバレあり】転生令嬢は庶民の味に飢えているのレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
チート
チートだけど、元の世界の料理を異世界で無双していくのは見てて楽しいです。今後が楽しみ。続きが気になります!
by rere12-
0
-
-
3.0
おもしろい
どうなるのか気になる!獣との関係も何か他の要素も加わってくるのか!料理だけで突き進むのか!無料分だけだとわからないな
by すぱいす1-
0
-
-
3.0
王太子が…
王太子がちょっと微妙。ああゆう性格のキャラは苦手なんでちょっと冷めました。後から主人公の事を見直したとて、最初のワガママボンボン具合はマイナス。
by ゲソ揚げ-
0
-
-
5.0
和食のために何でもする感じのお話ですね。
一般人から令嬢に転生って、常識が違い過ぎて好きなことも出来ない生活を強いられてちょっと可哀想になりました。by 晄羅-
0
-
-
3.0
あ...完結。
終わり方としては悪くないけど。
色々伏線あったような?
結局料理が好き。
で終わっちゃった。by C29-
0
-
-
4.0
最近
プリンとポテチが料理チート多かったけど結構たこ焼きも多いなと思いながら読んでた。主人公が作ったのではなく多分他の転生者がたこ焼きを広め、屋台でたこ焼き食べた瞬間記憶が戻る
by とくメイきぼう-
0
-
-
5.0
料理も美味しそうだし、聖獣たちはみんなかっこいいしこれからの展開に期待が持てそうな感じ。
お兄様とは血が繋がってなさそうで、今後の恋模様に期待したいby ニッキィナッキィ-
0
-
-
4.0
ビックリ
よくある、前世からの生まれ変わり物。
可愛い女の子がこれからどんな物語を作っていくのかすごく楽しみです。by ハツエ-
0
-
-
5.0
食べ物は重要!
確かに異世界とか過去にスリップしたとして、食べ物は出来るだけ同じようなものを食べたいよね。魔法があっても趣味嗜好は無いと退屈な毎日になりそう。
by すかぶー-
0
-
-
4.0
お料理する令嬢は異端である世界観。
それでも思い出してしまった前世の味が忘れられず、現代和食づくりを始めた主人公。
おいしすぎるお味に、神獣まで味方について、ここからの展開が楽しみです!by りんごやーさん-
0
-
