【ネタバレあり】托卵妻とサレ夫【タテヨミ】のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かこちゃん可愛いのに性格悪すぎて、、ほんとにこんな人がいるのかな?!いたら怖い、、
旦那さん可哀想すぎる。by ゆりりーゆ-
0
-
-
3.0
鈍さが優しさ?
旦那さんが優しくて鈍くて少しモヤモヤしますが、どれだけ疑わしくても奥さんを信じたいって気持ちは結婚して子供もいて可愛くて表面上はうまく生活できていたら白黒つけたくない気持ちと白黒ハッキリさせたい気持ちとグレーでいたい気持ちで揺れるのもわかります。
それにしても奥さんは旦那さんを侮り過ぎていることが何からそうなっているのか無料分ではまだわかりませんが、どんな理由にしてもそういう生き方を選んだのは本人だから自分本位過ぎてちょっと気分はよくはならないです。by 安倍川餅きな粉餅大福-
0
-
-
2.0
義人は、ある日息子
違う血液型だと
他の男との間にできた子供を夫との
子供と偽る托卵女子
その子、本当にアナタの子ですか?-
0
-
-
4.0
奥さん怖い
過去に大変なことがあったかもしれないけれど、自分本位でゾクゾク。良い奥さん演じても、良い旦那と子供を守る気はないのかな。
by たまいぬ-
0
-
-
3.0
計算高い
こんなに計算して人生歩んでる人もいるのかな...子供の前では優しいお母さんでいて、
子供が幸せになってくれればと願うばかりです!by みぃ113-
0
-
-
3.0
えぐい!
おお!えぐい!って感じですが、絵はキレイで読みやすいです。ついつい最後まで読んでしまい、最後はこうなったかーって感じ。
by aki mi-
0
-
-
3.0
かこ(妻)が怖すぎるー。1話目とってもいい奥様、いい夫婦に見えたのに子どものアレルギーをきっかけに血液型が判明。不倫相手どの子供だった。義人がかわいそうすぎます。かこに天罰が下りますように!
by かこゼロカロリー-
0
-
-
2.0
妻・栞子が苦手・・。
夫・大桐義人(公務員)は、息子(だと思ってきた)幸大が保育園でアレルギーを起こしたことをきっかけに、幸大の本当の血液型を知ることとなる。それは、自分と妻からは生まれない血液型・・。妻・栞子に真実を聞きたいけど聞けない日々。妻は、まぁ結婚前から不倫していて、その相手の子供を義人の子供として育てて来たんだけど・・。妻・栞子さんが何だか不気味に感じて6話で読むのを止めてしまった・・。
by デットシー-
0
-
-
2.0
マジですか
まだ最初の数話しか読んでませんが、、あまりに奥様がひど過ぎて引きます。それがもちろん良い妻を演じてるわけだけど、キャラがあまりにも清純無垢な幼妻?的で、これはさすがにありえないわー、って読む気失せました。
by ぱるてすみす-
0
-
-
2.0
あんまり
旦那さんが気の毒過ぎる…
はじめからあからさまに妻の浮気が描かれていて今後どう続いていくのかは気になるけど、内容が重くて少し進まないby NZ-
0
-