みんなのレビューと感想「婚約破棄したのに婚約者が私のことを諦めません!!【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
NEWんー
婚約者にあんまり好感が持てない、魅力もわからない、絵本書く人が婚約者の変装じゃなく別個体だったら胸キュン出来たのになー。
by Neko1212- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
これからリクとどうなっていくのか?
セレネシアは、童話作家リクとこのままうまく結ばれるのか?元婚約者が何かとつきまとってくるけれど、セレネシアは、どんなふうにあしらっていくのか?これからのストーリーが楽しみです。
by クンクン2- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
とってもとっても心にキュンキュン来ちゃう作品です。最初の妹と…となった時には、またありきたりな姉いじめかと思ったのに、ちょっと違う方向へ行ってたので、面白かったです
by いっしっしー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
女遊びばっかしてた婚約者とヒロインの邪魔ばっかする妹がいれば
婚約も破棄したくなるかも
面白いから最後まで見たいby 暑中見舞い- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
婚約破棄で気持ちを確かめようなんて、一番悪いやり方!きらいじゃなくても、嫌いになるわ!素直が一番です。
by ミステリ大好き主婦- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
うーん、ビミョー🤔
主人公の気を引こうと、浮気したり、嫉妬させようと、婚約破棄の契約書を作ってサインさせようとするなんて、最低😢💨💨だな。しかも、それを協力したバカな妹も最低😢💨💨
by 猫も犬も好き- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
モヤモヤ
ハンスがなぜ婚約破棄をしたか、読みすすめていくと理由が分かるけれど、理由はどうあれかけ引きなんてしないでセレネシアにもっと自分の気持ちをさらけだしてほしかった。好きならもっと、ど直球に。
by ちゃりんこりん- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
なんか、結構よくある婚約破棄の仕方が、ちょっと、、、
だけど、私的には結構刺さりました。物語を中心的に読みたいなら、ちょっとだけおすすめはするけどby ROF-MAO- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
タイトルと表紙が良かったので無料で読んでます。
ハンスは、セレネシアのことが好きなのに変な小細工して婚約破棄しちゃった。
リク様とハンス様が同一人物なんて最初全くわからなかった。
今後の展開が楽しみ〜どうなるのこの二人。
ハッピーになって欲しい。by wakan- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ややこしや。
腹立つ元婚約者と、優しすぎる童話作家が、実は同じ人だなんて。
しかも童話作家とヒロインは両片思い。
ややこしすぎません?
でも読んじゃうんですけどね。
早く記憶が戻って話が進んでくれないかなー。by うさまみ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    