みんなのレビューと感想「いつか死ぬなら絵を売ってから」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

いつか死ぬなら絵を売ってから UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/11/10 11:59 まで

作家
配信話数
86話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 256件
評価5 53% 136
評価4 31% 80
評価3 12% 30
評価2 4% 9
評価1 0% 1
61 - 70件目/全172件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    50話まで読みました。
    透といい、凪さんといい何が本当かわからなくて気になりすぎます。登場人物それぞれいい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    クセの強い人ばかりで基本的には夢物語だけど、現実も書かれていて美術界の裏側的な物も垣間見れて興味深い。主人公もクセ強だけど素直でホロっとくる(レビュー時点で読んだのは12話まで)

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵が好きな気持ちがよく伝わります\(^o^)/芸術かの気持ちや、芸術とは、?なにか?考えさせられる作品。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分を読ませてもらってての感想ですが。まだまだ、わからないなって印象。でも面白い。考えながら読んでる作品。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵画の価値とは?

    絵を見るのは好きだし、気に入って買って家に飾っている絵もありますが、その絵の価値がどのように決まるのか?は、あまり考えたことはありませんでした。絵画に限らず、自分が欲しいと思ったものが自分の手が届く値段かどうかで買うかどうかは決めるけれど、売るとしたら?この主人公の絵が、この先どんな風に売買されるのか?気になります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    2-3か月に1度位の割合で美術館に行く程度にアートに興味を持っていますが、マンガで美術系を読んだのは初めてかも。業界の裏話的なことが書いてあって興味深かったです。登場人物もみんなキャラが立ってい面白い。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵画的な漫画です

    孤児施設育ちの霧生一希は、清掃員ネカフェ暮らし。自分の感情を絵に起こさずにいられなかったが、かなり変人な嵐山透にその絵を見いだされる。

    登場人物一人一人のキャラクターがたっていて、各々の 特に一希の絵画にかける思いの深さに惹き込まれます。
    面白い!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵を売ること

    今まで美大を目指す話や、美大のキャンバスライフについて描かれた作品を見たことはありましたが、パトロンや展示、絵を売ることについての視点の作品に出会ったのは初めてで、新鮮でした。
    初めて知る世界でしたが、内容は分かりやすく、興味深いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    鬼才が来たね。

    まだ序の口ですが面白い。タイトルがもうひと工夫あってもいいんではと思うけど、これはなかなか鬼才な作家さんでは?と期待しております。絵はときおり荒いとこが見られるけど、話数が進むと変わってくるんじゃないかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    こういうジャンルが少女マンガにあるんですね!?
    キュンキュン系しか知らなかったので新鮮です。今後の展開とても期待してます!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー