みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)

この学校には、弁護士が必要です
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/08/03 11:59 まで

作家
配信話数
42話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 758件
評価5 46% 352
評価4 38% 285
評価3 14% 107
評価2 1% 8
評価1 1% 6
1 - 10件目/全285件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    この話を読んでみて、思ったことが、なぜ学校には、弁護士がいないのか謎に思ってしまいました。弁護士がいたら、学校は平和になると思う。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    学校の中では、いじめと呼びますが
    社会では犯罪行為
    法の下で裁いてもらいたい
    いじめ被害者が、泣き寝入り
    するなんておかしい

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まるで正義のヒーロー

    この作品に出てくる主人公は学校専門の弁護士をしています。彼は被害生徒の母親から相談を受け、学校に向かいますが学校は全く取り合ってくれず、彼は憤慨します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    学校専門の弁護士

    学校専門の弁護士って言う斬新な設定に惹かれて読みはじめてました。ストーリーは明快、痛快でやっぱ漫画はこうでなきゃて言う感じ。
    絵柄は好きなんですがアノ先生の絵に似てるんですよね。アシスタントさんだったのかな?

    by super9
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    よい

    社会問題に一石を投じる作品。Twitterの広告から飛んできましたが読み応えのある良い作品かと思います。まだ読み始めたばかりですが、しっかりスッキリさせてくれる気配がする

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチ

    絵のタッチが少し大雑把で好きなタイプではありませんが、ストーリーはとても良いと思います。学校ごとではなくても、地区ごとでも良いのでこういう人がいてくれたらいいのにと思ってしまいました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    「いじめ」という言い方

    ネタバレ レビューを表示する

    言われ始めて随分経ちますが、見るに耐えない悪質な行為を「いじめ」というのはもうそろそろ変えていけないのでしょうか。
    犯罪は犯罪として、表現から改めたいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    爽快

    学校の実際の体制がこのようなものかははっきりとはわからないが、何かあった時のために参考にはなると思う。
    とにかく証拠が必須というのがわかる。

    by 風助w
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ためになります

    いじめ問題が多いのに顕在化されないのでこんな方法もあるのかと勉強になりました。現実にこんな弁護士さんはいないとは思いますが、スクールロイヤーとしていてもらえたらいいのにと思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    弁護士モノはハマります。

    主人公の弁護士國崎先生が主役。
    校内でのいじめに法曹で鉄槌を下す内容です。SNSとスマホが当たり前の昨今。スカッとする内容です!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー