みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
少年法
改正が必要ですね。
更生が出来る子供は見れば大体わかりますよと。
親を見れば、もうこれは駄目だという子供なんて、見分けできますもの。by デュエルAS-
0
-
-
4.0
絵が苦手
すごく内容も良いし、引きこまれる展開だし、私の周りでも野球部は何かしら、いや他の部活でもあるので、興味深かった。
by ぽこもん-
0
-
-
4.0
あーこんな世界、ウソであって欲しいと思うけど、普通にあったりするんでしょうね。学校に弁護士。必要かもしれませんね。
by Bb-
0
-
-
4.0
お前が救ってくれ〜!!!
まだ澪ちゃんのところですが、國崎弁護士の過去のこともありもうこの子救えるのはお前しかいねぇよ〜!!!!と願いながら読んでます。おもしろいです。
by ちゅっぱちゃぷす-
0
-
-
4.0
先生が頼りになりそうな雰囲気まんまんで早くいじめてる奴らを法律でボッコボコにしてほしい!
救われてほしいな!by akintyo-
0
-
-
4.0
憎くて堪らない奴らをバサバサ裁く姿は、読んでて爽快。が、辛い場面も多い。世の中こんなこともあるのかと。こんな正義感のある弁護士ばかりでいてほしいのだが、、。
by sukaol-
0
-
-
4.0
スカッとします
我が家の子供達の学校もPTAの役員さんにジャンピング土下座の勢いの先生ばかりで頼りにならない。
自衛のためにもこういう良い弁護士先生がいれば良いのにッと心から思います。by CAT89-
1
-
-
4.0
これこそ必要とされる制度!
大事にしたくないからと隠蔽する学校、反省などしない加害者。
因果応報で痛い目をみないとろくな大人に成長しないのではないでしょうか?
もし自分の子供が同じ目にあってもhらへらと笑ってられる?虐めをしていたときの身勝手な言い分わが子にも適用する?
教育機関はまずこの漫画を読めとby とんぬりゃ-
0
-
-
4.0
学校
学校って、色々あるけど、行って良かったと、私は、思う。人生で、その間だけの不思議な時間、堪能してください。余計なこと、考えてる時期じゃないよ。大切な時間だよ。
by ラッキーフリーザ-
0
-
-
4.0
面白い
まだ数話しか読んでませんが、続きがとても気になります。途中で読むのをやめるとしんどくなるので、ちょうど良いところまでやめられない
by ライゾウとヘム子-
1
-