みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 755件
評価5 47% 352
評価4 37% 283
評価3 14% 106
評価2 1% 8
評価1 1% 6
161 - 170件目/全283件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    正義が勝っていくからすっきりする

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて、学校などの閉鎖されたコミュニティには、本当に弁護士、必要だなーと思いました。正義が勝っていく様子がスカッとします

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みましたが…今も昔もイジメは変わらんですなぁ~。大人になった今思うことは…イジメやってる時間があるならもっと人の為になる事しろやと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    痛快ですね

    いじめという許せないけど、被害者にはどうにもできない。そして、周りもどうする事も出来ないところに、弁護士の立場から逆転劇。痛快です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろそうな作品!
    学校に弁護士が必要ってだいぶブラックな環境すぎて笑
    広告で気になり試し読みしました!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    学校だって

    学校だからって、子どもだからって、なんでも許される訳じゃない。イジメなんていうけれど、ただの犯罪です。法の介入は必要ですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    全国の学校に

    こういうシステムが日本国中の学校にあったらどんなに良いか。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    今時の

    本当に今時の学校でのいじめ問題には弁護士、警察必要だと思う!
    こういうマンガ増えていじめる側にも大きなリスクがあることが広まればいいな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    法律の専門家の弁護士は頼もしい

    興味深く見ています。
    学校側は表向きはいじめはダメ、良くないと言ってますがいざ起これば屁理屈こねて責任逃れする傾向があるようです。
    弁護士が登場すれば客観的に法律に基づいていじめた側や責任逃れした場合は学校側に社会的制裁を下す。いじめ自体が人が集まるところにはなくならないように思うので弁護士の投入はこれからも増えていくのではないでしょうか。
    今まであまり考えが及ばなかったいじめ問題への弁護士への依頼、このまんがに描かれていますね。次回が楽しみです。

    by churama
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いいね

    こゆうひとがいてくれたらよか

    ったな。いじめは最低だ。なくならないかな、なくなったらいいのにと思ったのにな。またポイントできたら読みたい。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    スッキリした

    サムネ?絵だけみたら好みじゃないけど
    内容は好き
    スッキリします
    イジメは良くないよね
    全てのイジメにあんな弁護士さんがつけばいらいな

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー