【ネタバレあり】元農大女子には悪役令嬢はムリです!【タテヨミ】のレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
タイトルは…
タイトルの農大女子がおもしろそうかと思って読んでいましたが、途中から魔法ものに変化しているような。。。低年齢層は楽しめそう。
by ころころがーれ-
0
-
-
5.0
まだ
まだ途中までしか読めていませんが…おもしろかったです。元農大生というのもなかなかない設定で面白いなと思いました。
by ゆき◆-
0
-
-
3.0
元農大女子って?
元農大女子、という前世が新しいキャラ付け?な転生物です。元農大女子は、農業に才能を発揮する、野心少なめぽっちゃり努力家というヒロインのキャラ付けに使われている感じです。
ヒロインは、無能な国王&強欲な後妻王妃に溺愛されている、ルックス以外いいところの無い第一王子から少女期に婚約破棄されてほっとし
ます。家柄的に王室との縁組が相応しいヒロインは、心温かで有能な家族に育まれ、ルックス人格共に優れた第ニ王子と思い思われ婚約します。
が、第ニ王子を始末し息子の王位継承を確実なものにしたい王妃、第一王子の愛人達から身の危険を感じるほどの嫌がらせを受け…。な展開まで読みました。
ヒロインと第一王子のカップルは、ほっこり系で読んでいて和めます。
ハッピーエンドになるのは確定だと思いますが、敵たちがどんな末路を辿るのか、まだまだ予断を許さない状況です。by 黄粉餡-
1
-
-
4.0
読んだのはまだまだ途中の35話までですが、それでもひと段落というか序盤の問題が解決しとても面白いです。
ただ乙女ゲームのヒロインであるリースとユリアが一度も出会っていないしユリアが自分がゲームの悪役令嬢に転生したことを自覚していないのでタイトルにちょっと疑問が残ります。
途中まで読んだ感想ですが、イレーヌが諸悪の根源という印象です。
リースは頭が悪すぎて小悪党以下というか自業自得というか…バカな子だな、という印象です。
リグラスにも腹は立つのですが、彼なりのやりたいことと進む道を見つけ、幸せになってくれたなら良いと思います。by タワーブリッジ-
0
-
-
5.0
ぽっちゃり令嬢だったユリアが可愛すぎて、痩せてしまった時はちょっと残念でしたが、可愛いだけの主人公でなく、研究者気質の主人公なのが読んでいて楽しいです。
by ラモー-
0
-
-
2.0
絵柄はきれいだし、異世界転生モノは好きなんだけど、元農大生っていうのだけでは無理がある。それなら農業や園芸系のチートがある設定で良いのでは?と思った。
by アー助-
0
-
-
4.0
農大時代の知識を活用して作物栽培の研究をするので、主人公が賢くて好感が持てました。
ぽっちゃりな主人公が可愛らしかったので、痩せるのは少し残念でそのままでもいいのにと思ってしまいました。by ZEBRACOLOR-
0
-
-
3.0
元農大女子が前世の記憶を頼りに品種改良とか畑仕事を積極的にしのほほんとした暮らしぶりで第1王子と結ばれる。本来のヒロインが前世の記憶を頼りにしてるのに悪役となって引っ掻き回す。40話までですがサクサク読めました。
by ニャンサン-
0
-
-
5.0
まだまだ20話だけど
まだまだ20話だけど面白いわ
ちょっと子供向け漫画って感じはするけど、王様に可愛がられてる第二王子の憎たらしい事(*≧∀≦)
これからの展開が楽しみby ティモシー&サラ-
0
-
-
3.0
タイトルの
タイトルの通り前世の農大学生時代の知識で色々な危機を乗り越える物語…かと思いきや、そこにちょくちょく魔法が加わる…
肝心なところを魔法で解決してしまうのは、タイトルの意味もないし少しモヤっとしました。by ねこが5匹と犬4匹-
1
-
