みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

娘がいじめをしていました
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 751件
評価5 42% 315
評価4 34% 257
評価3 18% 138
評価2 3% 23
評価1 2% 18
21 - 30件目/全315件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごくリアルで子供を持つ親としてほんとに考えさせられました。
    子供の世界はとっても狭い。
    いじめたくないけど自分もいじめられたくないからやらないとと思って加担してしまう子もいる。
    人間同士のトラブルって大人も子供も関係なく残酷です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    一度は読んでおく?

    親の思い込みって怖いなあと思います。子供達、特に小学校の低学年までは、いじめる側にもいじめられる側にも支援が必要なんだろうなあ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物全員に非があるのにも関わらず、全て加害者側の責任となって押し付けられる展開がリアリティに溢れていて何とも惨い。結局は〇〇が悪いという緩衝材を置くことで自身を守っているだけなんだな…と自分の行動を見つめ直すきっかけとなりました。いじめというデリケートなテーマですが、ここまで丁寧に描いてくださったおかげでとても考えさせられました。加害者や被害者の方だけでなく、そんな経験をされていない方にも読んでいただきたいです。

    by yum0
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いじめ、残念なことに昔も今も変わらず永遠のテーマですよね。。
    いじめは心を傷つける犯罪とよく言われますが、本当にその通りだと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ考えさせられた作品…。
    最近我が子のことをみれてない親が多いと感じるので、子供がいる親御さんに見てもらいたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    イジメの質

    子どもの頃イジメられたこともイジメたこともあるけど、ちょっと質が違う。
    わたしが経験や体験したイジメは時間や子どもの力で解決できるものだったけど、最近のイジメはえげつないモノが多いように思う。
    親としては人の子をイジメらような人間になって欲しくないかと、いじめられても困る。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いじめられた側なら共感できる部分もある

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みました。
    私はいじめられた経験があるので、どうしてもいじめられた側の気持ちに共感します。愛の母の娘に対する態度や行動は褒められたものではないですが、気持ちはとても理解できました。
    加害者から被害者への反省の手紙に対する返事が「許せません」なのは当然であり、許されて良かったねみたいな都合の良い終わりではないところが良かった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    タイトルからしてゾッとする。いじめはなくならないけど、なんとか避けて育ってほしいと親としては思っています。それが自分の子が加害者だったら、、正しい対応できるのか、悩まされます。

    by MMMt
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    まだ2話しか

    まだ読んでないけど、娘がイジメをしたら…。
    自分の子供が、同じことをしたら、私はどう動くんだろう。冷静でいられるだろうか。
    感情で怒ってしまいそうだ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分はいじめた側、いじめられた側両方の立場にいた。どちらも同じくらい当時のことを鮮明に覚えている。自分の場合、いじめた記憶は大人になった今でも自分を苦しめる。あの時に戻ってやりなおしたい。戻って謝るというより、いじめなどできない人間としてやりなおしたい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー