みんなのレビューと感想「離婚後夜【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
NEWありきたり過ぎて。
内容がまるっきり以前読んでた漫画と一緒で、私にはつまらな過ぎました。絵も綺麗なわけではないし、無料分さえ余して読み終わりました。
by あにめ子-
0
-
-
2.0
イラっとします
元旦那もあり得ない人だと思うけど…夏帆もいつまでも都合の良いように扱われていて、なんだか読んでいてもイライラしてしまい…離脱しました。
by 38243824-
0
-
-
2.0
スローな展開
話の展開がのろのろです。絵もきれいで丁寧な感じで作られているのは好きですが、まどろっこしい。サクサクと読みたい人には難しいかな
by ララくん-
0
-
-
2.0
メイン人物、みんなダメだわ
無料の半分も読み終わってないんだけど、全員ダメじゃないか?
モラハラ元夫&離婚キッカケの不倫女は当然として、
善玉なはずの主人公&相手の大学生もだいぶダメ
大学生が主人公を好きになった理由が「並みはずれた自己犠牲の精神」とのことだが
※喫茶店で走り回る子供にPCダメにされたのに子供を心配し弁償も求めない姿に惚れたそうな
・主人公補正しても、せいぜい「お人好し」
・見たままなら「八方美人」または「事なかれ主義」
・穿った見方をすれば「自分で思考する能力皆無、指示がないと何もできない支配されるのが心地いい人」
生育環境のせいで自己肯定感が低く生活能力も乏しいパッと見は低スペック設定で成り上がるならまだしも、
最初から頭が良い設定な上にヒット見込まれている小説家……じゃあ無理ですわ笑
だって居候させてくれる大学生にハッキリと好意を示されてるのに
「未婚なんて半人前な価値観の部長が家に来ちゃうよぅ!離婚のことまだ話してないよぅ!(不倫女の料理をバカにしたから)料理作ってくれる人がお前しかいないんだよぅ、助けてよぅ!」
と言われてホイホイ元夫宅に行って言われた通りに料理した上に客のもてなし担当までする?
さらには遅くなったからと泊まろうとする??
搾取を受け入れるのが自己犠牲?
自分がした行動の結果がどうなるか、の想像力がまるで働いてないのに小説家て笑
元夫はつけ上がり、会社の人間には未だに既婚者と認識され、大学生は病的に嫉妬するに決まってるのに
でもその大学生も、リアリティゼロのボンボンな上にヤンデレ束縛風味な香ばしいかほりが…
部屋が余っているデカいマンションで一人暮らし、2人で寝ても余裕なデカいベッドを1人で使い、車を乗り回す
実家がアホほど太いのは丸出しだが、それを当然のように享受しておいて
「自分が自立してなくて頼りないからダメなんですね…」みたいなことをよく言えるもんだ
オシャレな年下と釣り合うようにと眼鏡を外しファッションを変えた主人公を他の男に見せたくないとかも、居候させて告白で釘刺してるからって思い上がってないか?by 午後3時の通りすがり-
0
-
-
2.0
ふつう?
1話だけですが、至って普通な流れでした。まだ1話が短いので、次くらいをチェックしてから続けるか判断しようとは思いますが、1話でひかれるような内容にしてほしい。
by へびぃー-
0
-
-
2.0
シーズン1だけ‥
あまり面白いとは思えなかったですが、何となくシーズン1だけ最後まで読みました。
シーズン2は1話だけ読みましたが、またモラハラ夫??もうお腹いっぱいです。by よくよんで-
0
-
-
2.0
うーん
複雑な気持ちで読んでました。ヒロインが可哀想な反面で仕方ないと思うところもありでも幸せにもなってほしい。そう思う内容でした。
-
0
-
-
2.0
結婚した相手が最低だった。離婚も同然だ!救われたのは自分の良さを陰で側で見てくれていた人がいたということ。年下、イケメン、金持ち?皆が皆同じような展開でしたね。
by ち、ちかっち-
0
-
-
2.0
よくあるクズ夫の浮気がきっかけで離婚→からのイケメン年下男子から溺愛されるという、まさに、夢のような王道漫画の典型。ストーリー展開が単純で先がどうなるかある程度予想がつくので、読んでいてもハラハラ、ドキドキ感はないです。離婚した妻に対して、今後どんな風に元旦那が行動していくのか、意外性があるなら読みたいなと思います。
by umiao-
0
-
-
2.0
シーズン1は無料で読みました。
元旦那も不倫、モラハラ等クズ旦那でしたが、主人公も煮え切らない態度でイライラしました。シーズン2も少し読みましたがイマイチでした。by ☆スズキ☆-
0
-
