みんなのレビューと感想「離婚後夜【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 完結
離婚後夜【タテヨミ】
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
全82話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,979件
評価5 29% 573
評価4 32% 636
評価3 28% 550
評価2 8% 156
評価1 3% 64
61 - 70件目/全156件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ご飯のおかず5品なんて毎日作れないよ。奥さん、偉すぎる。尊敬しかない!なんか簡単にパパッと作れる魔法が欲しい

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    少し

    ネタバレ レビューを表示する

    不倫されて離婚から始まるストーリー。主人公の女性の心情が離婚後大切にしてくれる年下の大学生に傾いていくまでは理解できたけど、別れた元夫に頼まれたからと家まで行き上司のために料理を作ったり、雨がひどいからと泊まろうとしたり二日酔い軽減のためのジュースやしじみ汁作ったりするのが私には違和感すぎた。ごめんなさい。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前の男(旦那)に比べたら今の男は何倍も良いんだけどまだ付き合ってそんなに経ってないからなぁ 今の男の優しさは本物なのか?見せかけなのか?どっちなんだろう。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    絵が。。

    スピード更新の為とはいえ、画力の無さが、
    違和感に繋がってスラスラと読み辛い。

    絵が描けないなら、無理にリアルな小物背景にしない方が楽しめる。
    ヒロインは大事なものは一つにした方がいい。
    万人に好かれようとしても幸せにはなれない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは何を考えているのかわからない。不倫、モラハラ夫と離婚しているのに何度も元夫に頼まれては妻のフリをして元夫の会社の人に料理を振る舞ったり、家の掃除をしたり。理解にくるしむ。
    大切にしてくれる人がいるのだからその人とちゃんと向き合うべきだと思う。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の感じと話の進み方がどうも好きに慣れなくて読み続けられませんでした。相手の男性もモラハラっぽいし。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    離婚もの

    離婚もののマンガがかなり多くなっていますが、結局ハッピーエンドのものが多いのでなにがしたかったのかの不完全燃焼になる。

    by awpgaj
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    好みがはっきり別れそうな作品だなぁという印象。星を見てわかるとおり、私はイマイチかな。こういう主人公はあまり好きじゃない。それと、美容院でイメチェンして主人公は感激してるようだったけど、『どこが変わったの!?』ってイメチェン前まで戻って確認してしまった。何かいろいろとちょっと残念

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    めっちゃイライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストにあったので面白いのかな?と手を出しましたが、他の星1や星2を付けてる人たちと同様、イライラ展開ばっかり。

    まぁ自己肯定感の低い人は現実にもいるんでしょうが、漫画として創作物として読んでるのでもうちょいどうにかならんものか?と。

    最後の最後、この話しのエンドは伊織くんと幸せになりました(赤ちゃんなんかもいて^_^)かもしれませんが、そこまで読み続けたいと思える漫画ではないですね。

    水族館デートの1シーンで主人公がメガネかけてない箇所あったんですが、あれは何か意味があるのですかね?
    描き忘れ?

    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    なかなか

    ネタバレ レビューを表示する

    ツッコミ所の多い作品だと思います。
    香帆は家事は完璧で、我慢強く優しく謙虚という
    人物像。そして作家兼フリーライターと言う
    職業。
    なんか人物像と職業が合っていないのでは?

    作家って物語を紡ぐ人。物語の神様というか演出家みたいな存在で、一段上から世界を見渡せる人なんだと思いますが、香帆は自分で全てを抱え込んで
    伊織の想いを考えず一方的に別れたり、真也に
    請われるまま夫婦のフリをして上司をもてなしたり
    流されやすくて独善的、人の気持ちや、自分の行動が人にどういう影響を与えるかとか、あまり考えない人物にも思えるのです。

    設定も香帆の行動もツッコミたくなる事ばかりで、もはやこれはツッコミを入れながら読むのが正しい楽しみ方なのか?とすら思ってしまいました。

    • 13

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー