みんなのレビューと感想「突然現れたパパは溺愛夫でした」(ネタバレ非表示)

突然現れたパパは溺愛夫でした
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/10/31 11:59 まで

作家
配信話数
109話まで配信中(60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 208件
評価5 19% 40
評価4 27% 56
評価3 36% 74
評価2 14% 29
評価1 4% 9

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全208件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    すれ違い夫婦とはこういうものなのでしょうか?
    夫に一刻も早く地位を戻してもらいたい妻、
    妻にあるべき場所に戻って欲しい夫。

    子供達に地位や財産を残すためにしていることなのに、妻は罪悪感から逃げたいらしい。

    その罪悪感の元になった魔法は、意味がなかったと知っても逃げ出したい妻。

    守るべきは子供でしょうに、妻の傷ついた心はどうすればよいのでしょうか?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まだ11話だけど、素敵なお話な感じがする

    クレールの愛想もなく、無口な子供だけど、母は理解しようとして、イシエルもそんなクレールのことを理解して味方でいるってことを、手を繋いで話しかけて一緒にいるようにしてあげたり、11話でクレールに家族以外に好きになった人には、言葉で伝えないとよってことまで、クレールのことを、好きで、アドバイスしてるイシエルとの関係、この親子の思いあってるところが、好きだなぁ

    皇都にいったら、ガラッと変わると思うけど、このピュアで仲良く思いやりの溢れる関係、ホヤっとする感じが楽しみ

    by baida
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    難しい…

    ネタバレ レビューを表示する

    66話まで頑張って読んだのですが内容がなかなか難しくリタイアしてしまいました( ; ; )
    ママとパパさ本当に好き同士なのか魔法?でそう思ってるだけなのかもわからなかったです…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました!

    最高傑作2つ目!
    内容はやや難しいけど、人の心の深い部分を考えさせられる作品です。双子の対比もストーリー展開に味を出してますね。

    by Mie S
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    読みにくい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ読みにくい作品。とりあえず無料までは読んでみたけど内容が全くはいってこない。理解力を読者に求めないで。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    難しい

    面白い?んだろうとは思うけど、なんか難しくて経過が頭に残しづらい…
    人の心の温もりや優しさみたいな部分が少し希薄な気がする。
    頑張って期待して見続けます。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読めていませんが…おもしろかったです。とにかく絵が綺麗で双子ゃん達が美しく可愛いです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵はものすごく綺麗なんですがちょっと難しくて読んでてなかなか理解ができず、理解しないまま読んでさらに難しいことが増えてきましたが、もう少し読んでみようかと思います

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    美形ぞろい

    美形一家!!綺麗すぎる!
    双子は、お人形さんみたいだし、苦難したはずの、ママもやつれず綺麗!!
    パパも若くてイケメン!!これが最初の感想です。
    パパの溺愛物語?かと思っていたら、ストーリーが進むごとに、絵の綺麗さとは、裏腹に陰謀渦巻く貴族、王一属!になってきて、この一家は平穏なひびは?状態。
    幸せになってほしいです。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    挫折します

    ネタバレ レビューを表示する

    91話迄、真面目に一文字一文字逃さぬよう
    頑張って読み進めましたが、読めば読むほど
    わからなくなりました。
    いまだ、父母の関係性も理解出来ない

    ①父とクレールがアスタリオル
    ②母とアルテアがターラ
    は、理解出来るが

    疑問は
    ①イシェルは何の為に存在してるのか
    ②同じアスタリオルの父は母を溺愛してるのに
     クレールはアルテアを酷い目にあわせたいとか、能面顔で言う
     全く同じアスタリオルに思えない

    まず、
    主人公クレールに感情の動きがないと、話に入り込めない
    そして、感情が豊かなイシェルが道化に思えてしまう

    そして、
    父も母もクレールも、ただただ「苦しい」だけ?
    ずーーーーーっとずーーーーっと苦しくて逃げる漫画なの?
    三人が苦しんでばかりだと、笑顔ばかりのイシェルがますます浮いて見えます

    ストレス解消に漫画を読んでいて、何故か理解出来ずにストレスが堪る
    同じかもしれないし、また?とか言われそうだけど
    皆が理解出来る「番」でいい気持ちがする
    わざわざ違う言葉を作り他者との差別化を図っても
    読者の頭は混乱するだけです、試験ではないので
    趣味の漫画で新しい言葉を学んで迄読みたくはないかな

    読めば読むほど、読者の読もうとする気持ちがどんどん減っていく
    こんなに美しい絵なのに、残念としか言えない

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー