みんなのレビューと感想「結婚相手がコミュ障伯爵だなんて聞いてません!」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
絵が好きじゃない
高評価だったので読み始めたけれど、絵が好きになれない。特に仮面を付けた顔の絵には違和感があって、読み進めたい気にならなかった。令嬢物は好きなので楽しみにしていたのに残念な作品だった。
by アメリカでも読んでるよ-
0
-
-
4.0
とても魅力的な世界観とキャラクターに引き込まれました!これからの展開が楽しみで、毎回ワクワクしながら読んでいます。素敵な作品をありがとうございます!
by とあぴょん様-
0
-
-
5.0
伯爵さまのコミュ障の可愛さよ
俺様でも冷徹でもない異常な人見知りコミュ障の伯爵さま。
コミュ障の自覚あるから執事と隠れて練習してたり、、、
この時点で不器用で可愛いんだろうな、、と。
初夜でどうしたらいいかわかんない伯爵さまに
想像以上な悶絶〜♡♡
いや初めてなんだろうなぁ
こんなデカい図体してコレよ!
きゅんがどんどん押し寄せてくる愛すべき伯爵さまが大好きです♡by にら団子-
2
-
-
4.0
ヒーローがコミュ障って大丈夫かな?って思いましたが、意外と可愛いですね(笑)実際には母の様な心で接してあげないといけないだろうから年下のヒロインにはなかなか大変だとは思いますが漫画としては楽しく読ませてもらってます。
by じーちょこ-
0
-
-
4.0
胸が暖かくなるお話です。
私にも似たような事があり、彼女の気持ちも彼の気持ちもよくわかって、読んでいて涙がでました。
もっともっと続きが読みたいです。by 4段薔薇パンダ-
0
-
-
3.0
ビュルシンクの悪魔と言われる伯爵が実は極度のコミュ障という設定がびっくりしました。
嫁いだ主人公のクロエが時間をかけて治そうとしている時の伯爵の顔が仔犬のようで萌えます。by Choocha-
0
-
-
4.0
優しい気持ちになる
極度の人見知りのため、まったく社交界に出なかったフリードリヒはクロエと結婚したことでコミュ障を克服してゆく。
先ずはクロエと身体の触れ合いから始まり、邸内の使用人達や領民とのコミュニケーションが出来るようになり、やがて社交界にも出てゆく。
コミュ障の原因が幼い頃からの父親虐待であったが、クロエの優しさと思いやりがフリードリヒの心を開き愛し合う事でコミュ障を乗り越えるby yumi4131-
0
-
-
5.0
不器用な夫婦のステップアップ
継母と折り合いが悪く、義妹ばかりが優遇され、しまいには妹に婚約者を取られてしまった主人公。親が見つけて来た嫁ぎ先は「悪魔」と揶揄される人でした。でも旦那様は極度の人見知りなだけだった。ヒロインも気丈故にひとりよがりで不器用で、そんな2人が少しずつ夫婦になっていくのがほほえましいです
by ホラママ-
1
-
-
5.0
コミュ症か
最初はコミュ症かと思ってしまい、少し残念な気持ちになったが、意外とよんでみると面白くて陰キャだからはわかる。こういう気持ちあるわ。みたいなのも結構いっぱいあってて嬉しいと思いました
by ROF-MAO-
1
-
-
4.0
あと、ヨンブンノイチ、
ウ~ン考えらさるね、貴族が、上か、富豪家上か、我が儘な、後妻さんは、我が子が、可愛いね❗️甘やかした、末の結果だね、でも❗️今度の婚約は、きっと、素敵な伴侶で有ります様に🎵、
by あとヨンブンノイチ-
0
-
