【ネタバレあり】悪女の娘に生まれたのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
父親が最低のクズ公爵
悪女にされた母親は公爵夫人
伯爵家の娘かな?
公爵が不倫して捨てた妻を
悪女として幽閉したくせに
妻は身ごもっていて出産
ダプネは母が亡くなっら孤児院へ
底辺の生活をしても父親の公爵に
復讐してね!by ロザリアン-
2
-
-
4.0
ためし読み
タイトルのインパクトより、そこまで、ひかれたりはないけど、そこそこ、おもしろいよ。私は主人公がかわいいから好き
by りーぃちやん-
2
-
-
2.0
登場人物が非道な人ばかりで胸が痛い
無料の分だけの感想ですが…
主人公は悪女の娘っていうポジション
でも、その悪女といわれる母親は、夫がメイドと浮気して、夫の愛を繋ぎ止める努力をしただけで、これといった悪事の内容は無く、ていのいい厄介払いをされたのかな?って思う
なら、略奪した女性が悪い筈なのに、屋敷の従業員も騎士達も、更には主人公が引き取られた孤児院でも、皆が主人公の母親を悪女と呼び、罪の無い幼い子供にまで、悪女の子だからと酷い仕打ちを繰り返す
たった一人、優しくしてくれた人が現れたって思ったら、主人公の乳母として、いずれ屋敷で楽な暮らしを期待していただけで、それが無理だと解ると、途端に態度が変わり、虐たいしだすという…
救いが無い…
唯一、主人公には転生者としての記憶があり、物語の先が解るので、その記憶を頼りに、自身の命の危機を回避するための行動を起こせるって所ですが…
読んでて、マトモな人間は居ないの?って思う
罪の無い幼い子供に、よくもまぁ、よってたかってあんなに酷い仕打ちが出来るなと…
読んでて辛くなる一方なので、リタイアしようかな?って思う作品でした
主人公には是非とも、強く賢く成長して、復讐&断罪希望だけど… そうなると対象者が多過ぎて…
正直主人公の未来には、興味がありますが、読み進めるには、ストレスが溜まりそうby 冬の夜-
2
-
-
2.0
無料分まで読ませていただきました!
なんとかわいそうな境遇なのでしょう…
記憶と知恵で乗り越えてく姿を応援したくなりました。by 落ちこぼれ組子-
1
-
-
3.0
無料のところからきました。
悪女の娘だからと、迫害されるなんて…。
それでも、シナリオに抗おうとする主人公には、頑張ってもらいたいな。by akihime-
1
-
-
2.0
なんか怖い話で、読むのをやめてしまいました。
転生で、親がどんな人なのか知ってるってだけでも怖いよなぁと感じました。by xxx44e-
1
-
-
5.0
面白い
無料分を読んで、続きが気になって購入しました。
ひどい境遇のなかで強く生きようとしている主人公が魅力的です。このあとも楽しみです。by 302abcd-
1
-
-
5.0
生まれてから
生まれてから一度も愛を知ることなく、裏切られ続けたダプネーは幼いながらも強い精神力と生命力を持っている。
by むにぅ〜-
2
-