【ネタバレあり】狼の娘のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
無料分まで読みました!「狼の娘」。自身の化身に気づくまでは普通の人間の高校生として過ごしてきた主人公。ある日、狼に化身できる1人の男性と知り合ってから自分も狼に化身ができる事を知る。そこから展開されていく話がとても興味深く面白かったです。続きを課金しながら読もうか迷っています。
by 深海244-
0
-
-
5.0
好きだわ
ドラマ化やら難しいのかな昭和なら出来たかなぁ
狼に育てられたとかは有るけど^^
どう展開していくかとかとても楽しみby 案外-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い!
無料分15話まで読みました。
運動神経バツグンの女子高生月菜は、実は灰色狼に変身出来る狼人だった。
バイト先で出会った黒狼の颯(はやて)と、自分のルーツを探している途中で白狼のキリトと出会い…
魔法とか異能とかではない、現代日本を舞台にした一味違ったファンタジーでとても面白いです。
月菜が白でも黒でもない、珍しい灰色狼の訳も気になります。
先は長そうだけど、ポイント貯めて読み続けたい!by ボブメアリー-
0
-
-
5.0
タイトル見たら
狼に育てられた人間かと思ってしまった!娘本人が狼だった~とにかく絵がキレイで好きです!今後の展開が楽しみです!
by グアダン-
0
-
-
5.0
今までにない設定
こういった人狼ものって、人間と狼との間の子供で、人間世界と狼世界との狭間で揺れ動くパターンはたくさん見てきたけれど、2つの狼種族の間の子供であるという設定にすることで、人間種族と合わせて、3つの種族間での葛藤を描くという、ちょっと今までにない設定で、とても面白いと思いました。
続きが楽しみです。by マリコさん-
0
-
-
5.0
わくわくどきどき
狼に変身できるなんて!人間であるかその他のものであるか、己の本質を求めていく感じが、とてもワクワクします
by もうみさん-
0
-
-
5.0
最初タイトルで狼に育てられた娘かと思ったけど狼に変身する方だったんですね。
人間として育ってきた月菜はある日、黒狼の颯と出会い、狼の変身を自覚します。
自分の中に流れる血のせいで人間の世界で生き辛さを感じ颯の元へ。
人間の感覚からもっとかけ離れたキリヤとの出会いで黒狼と白狼の存在をしり、自分は珍しい灰色狼だと言うことも知ります。
月菜の出生や群れで生活する白狼のはずなのに一匹狼なキリヤのことなど、まだまだ分からないことが今後のストーリーで楽しく読めそう。
颯とキリヤ2人のイケメン。どっちとつがいになるかも気になります。by モンハッチ-
0
-
-
5.0
文句なしに面白い!オススメ
陸上部の月菜は運動能力がずば抜けているのを、隠してる。そしてある日出会う白い大きな犬(実は白い狼に変身するキリト)。また、ワインの試飲コーナーで、出会った颯さんは、黒い狼になる。実は月菜も狼に変身する狼人でした!もらわれて育ったけど、養親の父母は優しい。でも自分らしく生きたい主人公。大学受験の推薦も放り出して、颯さんが働いてるワイナリーでぶどう作りを手伝う。すごく面白い、オススメ!
by ぷいぷいです-
0
-
-
5.0
自分探しの少女、幸せになれ
突然、狼人とわかったヒロインの月菜。育てのお母さんを悲しませたくなくて、普通のふりをしてきた優しい子。でも自分の仲間たちがいるとわかり、自分の道を行く。黒狼の颯、白狼の霧人、そして颯の家族たち。高校を卒業して、颯のワイナリーを手伝う月菜。推薦入試をバックレるという行動をしてしまった月菜を、育てのお母さんは理解できない。でもお父さんはそんな月菜を見守るスタンスで受け入れる。良い父だ、なかなかこういう父親はいない。そして自分がレアな灰色狼と知った月菜は、自分のルーツを知ろうとする。和風ファンタジーとして最高だ。
by ともみ147258-
9
-
-
5.0
月菜のキャラがとても良いです!
ヒロインの月菜がイイ!どっちかというとボーイッシュで女くさくないから好き!さて月菜は
ワイナリーでワイン造りをしている颯さんと出会う。彼は優しい顔立ちの男性で黒い狼に変身できる狼人。そして月菜は自分を人間と思っていたけど、実は灰色狼に変身できる狼人だった。そして霧人という白狼になれる男子に気に入られ、強引に彼の住む山小屋に連れ込まれてしまう。でも霧人に悪意はなくて、月菜に伴侶(つがい)になってほしいと思っている。一方、颯さんの父親は狼から人間に戻れなくなり、失踪している。謎が多いが月菜に幸せになってほしい。by むくちゃんとみーくん-
4
-