みんなのレビューと感想「【単話売】オンナ59歳 熟れたり枯れたり恋したり」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵は好きではないですが、同世代としたら、なんとなくわかるような?ただ故郷がないので、幼馴染とかの雰囲気はわからない
by あや9-
0
-
-
4.0
今は平均寿命が延びてるから還暦なんてまだまだ考え方次第でいくらでも人生を楽しめる可能性はありますよね
by ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
女性の生き方
無料分を読み終わりました。女性はなんだかんだ柔軟で強いけど、男性はどこか頑なで優柔不断で無責任なところがあると感じる現代に、共感するところがある。
by Nic2024-
1
-
-
5.0
還暦間際の独身主人公が母が亡くなって実家である田舎住まいに。都会とは違って地域干渉が多く住みズラさを感じつつもうまくやっている。歳を重ねても女性らしく、人間らしいお話です。
by あおいくーん-
0
-
-
3.0
静かに切ない場面も。
本作の主人公果菜さん、どうして結婚に縁がなかったのでしょうか?普通にモテそうな気がするのですが・・。たまに出てくる「な~ん」ていう方言・・なんだか良いですね。癒されます。
by デットシー-
0
-
-
3.0
うーん
まあよくあるあるあるだらけで独身でも家族持ちでもあるかもね、、、という話の羅列。そんな都合の良い出会いがホイホイあるかね?
by pikipippiki-
0
-
-
4.0
年齢を重ねても前向きに生きていれば楽しい事もまだまだ引き寄せられるよね、と思わせてくれる作品。他人と関わるからには当然楽しい事ばかりではないけれど刺激をもらったり与えたり、心の老化には効果がありそうです。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
年を重ねても
架空な話だが、ありそうなリアル感が凄い!
年を重ねても変わらない部分、諦めなくても楽しめる事も分かり穏やかに素敵に年を重ねていくヒントをもらえた気がします。by 朋椿-
0
-
-
4.0
評価より面白い
あまり良くない。レビューを書いている人もいるけれど、私は面白いと思う。これが現実じゃないかなと思う。結婚してからぐちぐちと独身の友達に半分は愚痴、半分はマウントとってくるやついるんだよね。人の人生なんだから放っておけばいいのにね。
by 4hime5-
2
-
-
4.0
59歳がヒロインって、初めてかも!でも自分の遠い未来ではない現実が目に沁みる〰️〰️💦でもこんな色々ある59歳なら悪くないかも♪
by ひらめさん-
0
-