みんなのレビューと感想「お宅の夫をもらえませんか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

お宅の夫をもらえませんか?
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 115件
評価5 15% 17
評価4 27% 31
評価3 41% 47
評価2 10% 11
評価1 8% 9
31 - 40件目/全47件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    そのうち淘汰される古〜い性悪の姑アルアル

    そもそも「嫁」という制度が、既に日本に存在しないが、姑は勿論、未だに自分の妻を「嫁」と呼ぶ配偶者が結構な割合で存在する恥の極み日本。

    同時に何故か嫁はドレイと勘違いしている姑や小姑。時代錯誤、お門違いもいいとこ。

    呼び方及び、関係性はあくまで『子の配偶者』でしかないので、義理親の介護義務も一切無い、
    現在してあげてる人達は善意のボランティア並み。知らない人は堂々と断っていい。

    この漫画は途中までは、ただの『子の配偶者』には感謝して大切にしないとこうして家庭崩壊するよ、という教訓のお話し。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    嫁ぎ先でいびられてるお嫁さんがパート先で憧れのパパ友と不倫して家庭崩壊。若すぎる結婚と親との同居とか色々たまってたんでしょうけどなんか後味悪いお話の感じです。
    せっかく農家に嫁いでくれた若い嫁さんをみんなで大切にしたら話は違ったはずだからそのあたりから間違いがあったんでしょうね

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    そんなこと

    何だかんだといっても、そんなこと思わせるすきを与える旦那がわるいよね。たとえ奥さんにも非があっても。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    1話目から胸くそ悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    義理の両親の顔が、キツイ言い方や性格が現れててすごくイヤだ。
    嫁も嫌われてるなら言い返して、負けないでほしい。
    この後続きを購入するか迷うなぁ。
    しかもママ友の旦那でしょ…

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    なかなか·····

    まずは義実家から逃げろ、という話ですね。
    なんでそんなに縛られなきゃいけないんだ、って感じですが·····。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おためしぶんまで読みました。家にいてくれるだけでいいって言ったのに農業させられるのは苦痛だろうなと、心配なスタートです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    せつないね。好きだけではやっていけない。かわいい子どもにも恵まれてるけど、いたたまれないなぁ。農家の長男の嫁は色んなことがあると思う。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    内容は面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    義実家で虐げられてる主人公が可哀想で、他の人に優しくされて好きになってしまう気持ちは分かるけど、子供の事をもっと考えてほしいと思ってしまう。
    不倫した時点で今度は主人公が悪くなってしまう。
    途中まで読んで続きは気になるけど…

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    嫁ぎ先でいびられているなな子は、パートの職場だけが唯一の居場所だった。ママ友の夫で、職場の上司である忍は愛妻家で有名で、羨ましく思うなな子だったが、ある事件をきっかけに、忍と一線を越えてしまう。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるある内容です。でも互いの立場、感情などよく分かるし起こり得るシチュエーションです。なので浮気した側のドキドキも分かるし、一概には責められません。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー