みんなのレビューと感想「大正モダン恋物語~呉服屋の娘が御曹司に求婚されました~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そんな都合の良い話が。。。
こんなふうに求婚される事ってあるのでしょうか?!しかも二人の御曹司に!と違和感がありますが今後の展開は正直言って気になります。だってどっちとくっつくの?って。。
by ばば乙女-
0
-
-
2.0
残念な
大正時代のお話好きなんですけど、良さが描かれてなくてイマイチでした。
ヒロインの髪型がダサすぎる(あえて地味にしてるんだろうけど)のと、呉服屋なのに着物が素敵じゃない…。ドレスも。by tricot-
0
-
-
2.0
ときめかない
ヒロインが呉服屋の設定なのに、着物の描き方が雑でちょっと残念でした。ヒロインの明日華は平凡な感じがちょうどよく、ゆうとさんは品があって、一輝さんは俺様感があってキャラクターがよいと思います。
by シルバーパープル-
0
-
-
3.0
呉服屋さん、。
倒産しそうな呉服屋の家を
守りたいヒロイン。
ふたりから求婚されていて
その1人と相思相愛になったは
いいけれど叶わぬような展開に
なってきた。
でもヒロイン、気のない人に
頼るのはどうかと思うけど
漫画だからね。
無料分でリタイヤ。by ろうがん-
0
-
-
4.0
呉服屋の跡継ぎヒロインの恋物語
急なモダニズムについて行けず、倒産の危機に瀕した実家を背負うべく、立ち上がるヒロインの恋物語です。
呉服屋の一人娘なだけあって、基本的に着物を着用している様がフルカラーで描かれていてどれもヒロインによく似合います。絵柄はそこまで魅力的でもなく、展開も何となく読めるのに、コンセプトとフルカラーが絶妙に合っていて面白いです。by オークの木の森-
0
-
-
1.0
ありがち
似たような話が多く、ピンとこない。これだけ色々な作品があると、どれも似たり寄ったりになりがち。もう少し最初からひねった展開にしてほしいなー
by びびびるんるん-
0
-
-
3.0
そんな都合の良い設定って
傾いた呉服屋を立て直そうと父親に連れられ、お婿さん探しに来て、凄い二人に見初められるってかなり都合のいい設定。何か裏があるのではと疑ってしまう。紳士と野獣のどちらに傾くのか?続きに期待します。
by DryIce-
0
-
-
3.0
大正ロマンものでカラー初めて見た気がします。
お話としては面白いのですが、ヒロインの髪型・着物・建物等が安っぽく感じちゃうのが少し残念です。by テンモー-
0
-
-
4.0
イケメン御曹司2人に求婚されるなんて、羨ましい。
どっちを選ぶのかな?
伊集院様がリード、蘭子さんは邪魔に入るし。
主人公が早く素直になることを期待します。by ゆか87-
0
-
-
4.0
政略結婚はどの時代も同じ
政略に乗るのか、やめるのかは本人次第。
時代の波にのまれるのか、乗り切るのかも
自分次第。
結婚は相手次第だが、自分に正直になって、生きていくことが大事。
彼女の人生はこれから?by rikaりん-
0
-