みんなのレビューと感想「胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 91話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
人それぞれの事情がある
結婚するかしないか、子どもを持つか持たないか、そして不妊治療にも色々な選択肢が増えて良いようにも思うけど、逆に新たな悩みを生み出しているのかなとも思えてきた。それぞれの人の悩みも丁寧に描かれていて、どんどん読み進めてしまう。
by 焼き肉だいすきー-
0
-
-
5.0
わかりすぎる
わかりすぎて辛い。
なんで男性って1ヶ月に1回しかないことが分からないのだろう。
その1回の為にどれだけ努力と注意を払っているのかも。
なにが自然なのか。
まだまだ読んでみたいです。by なんかもうさ、-
0
-
-
5.0
プロ
人工授精の卵子などを扱うプロで、色々なカップルが出てきて科学的に冷静に、でも情熱を持って探して行く姿や情報が興味深く、感激や感動をしました。
by サザエさんの夫-
0
-
-
5.0
不妊治療
不妊治療をしていたけど、人工授精や体外受精のチャンスさえ与えられなかった私には、涙無しには読めませんでした。
私はホルモンの持病があり、夫側の問題、諦めざるを得なかったです。
まだ少ししか読めていませんが、このお話ではmicro-TESEで見つかることが多いので、夫もやってみてくれれば、何か違ったかな。無理強いはできません。
妊活中の方、妊娠中の方、不妊治療している方、諦めた方、男性女性問わず、読んでみて欲しいです。by ふぉくら亭-
1
-
-
4.0
まあまあ
この職業は知らなかったけどテレビで紹介されてたから見たら普通に面白かった。職業の内容も知れていいと思う!、
by Rena0618-
0
-
-
5.0
培養士の仕事について全然知らなかったので興味が湧きました。本当に高校に講義とか行くのでしょうか。是非現実でも広がって欲しい活動だと思います。
by MMMt-
0
-
-
5.0
勉強になる!
医師でも看護師でもない医療系のマンガでどんな話かなと思ってたけど深いなぁ〜と思いました。培養士さんを応援したくなります!
by チューリップ02-
0
-
-
5.0
命を授かるって凄いことだよね
周りで妊娠や出産が続いていて、おめでたい事です、奇跡ですよね。
不妊治療も検査や治療、凄く大変だと聞きます。胚培養士って初めて聞いたけど、命を繋ぐ大事な仕事なんですね!そういう人たちが頑張って居られる事を知れて良かったです。by YUMIKOTACHI-
0
-
-
5.0
胚培養士さんについての漫画です。絵がきれいですね。
妊活夫婦もですが、不妊治療について描かれています。
胚培養士という職業にスポットがあてられており、興味深く読ませてもらいました。by ふうううううううううか-
0
-
-
5.0
窓の中からこんにちは
作者のファンです。ストーリーがしっかり練られており、読みごたえがあります。
胚培養士という縁のない人からすれば知る機会のない職業ですが(その目線から描かれたものって他でみたことがない気がします)、不妊治療がこれだけポピュラーになってきた今だからこそ読むべき作品だと思います。
不妊治療するしないに関わらず、一読の価値があると思います。by 窓の中からこんにちは-
0
-
