みんなのレビューと感想「売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
父親の仇である敵国の皇太子の元へ人質としてではなく婚約者として向かった主人公。
女は男に媚を売らなきゃ生きていけなかった時代に、自分の剣術、戦術の力で生き残ってやると強い意志を持っている主人公はみていて頼もしい。
色々モヤつく場面も多いが、無料分は読んでみようと思う。by kfjots-
0
-
-
4.0
勝ち気!
他の作品と違いヒロインが勝ち気でおもしろい
私なんて……とか微塵も思ってないし、なんなら1人で勝てそう、国とか乗っ取れそう(気持ちは)by うぅろんちゃぁ-
0
-
-
4.0
主人公が王子の新たな婚約者として動く話
姉妹の中で武勇にステータスを振り切った令嬢が敵国の王子に嫁ぎに行く話です。王子にはすでに婚約者がいて、その婚約者も通う淑女学校に行くことになるのですが、学園ものとしての要素が多めで、自分ではなく相手を婚約破棄させるために動くという面白い作品です。いじめられっ子と仲良くなるのはお約束ですが、その令嬢もただ弱いだけではないところがポイントです。
by nisiki-
0
-
-
4.0
人質となった兄を助けるために敵国へむかう辺境伯令嬢アンナが主人公だけど、敵国の王太子が凄いと思う。
傀儡にされた父王に薬漬けで人質になっている母。
そんな状況でも自暴自棄にならず、国を変えようとしている王太子。
アンナと早く相思相愛になって、理想の国づくりが出来るように応援したいです。by しましまニャンコ-
0
-
-
4.0
アンナのじゃじゃ馬っぷりと正義感は好き
王太子の国の学校に通い出してから
物語が動き出した感じになって面白い
ただそれ以前の移動中、虫を食べさせようとしたのは
冗談としても楽しくないし
虫もリアルに想像できる部分があって見るに堪えなかった
そもそも食文化を揶揄してはダメ
納豆やクジラ、お互い様なのだからby りんごべっこ-
0
-
-
4.0
異世界ファンタジー的に面白いと思います。
いたずら好きなのか分からないとこもありますが、優しさが見えるのがいいです。by なつ7611-
0
-
-
4.0
ヒロインかっこいい!
だけど、比較してしまうからか、ヒーロー(?・・・と言っていいのか?)がいまいち頼りない。
そういう意味で、ストレス溜まりました。
面白いんだけどね。by プーひゃん-
0
-
-
4.0
無料53話まで読みました。男勝りなヒロインに喧嘩して負けて惚れるとかwどんなストライクゾーンだよwって冷静になると思うけど、まぁ展開も人の繋がりも違和感なく進むので、読んでて面白かったです!
by ®️ena-
0
-
-
4.0
無料だけ
男勝りでかっこよく、聡明なヒロインちゃんがとても良かったです。
ただヒーローがなぁ。婚約者がいるくせに婚約者になれとか言うし、その癖扱いはひどかったりするしで、これから溺愛されるのかもしれないけどあまり好きになれませんでした。by ぷんぷてら-
0
-
-
4.0
53話あたりまで読みました。学園の劇で周囲を引き付けて行くところは面白かったです。男装で人気を取るとか、なかなかかっこいい令嬢です。あと、テオのキャラが悪役として深みがあって良い感じ。一筋縄ではいかないところ、ケネス王子の動きは読み切られているところが伝わってくるので、この先、主人公の動きや思考が解決のきっかけになっていくのかな…と予想しています。
by ハッチ66-
0
-
