みんなのレビューと感想「親友は悪女~まいごの悪女~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
悪女シリーズ
試し読みで一話読んでちょっとはまれませんでした。
主人公のキャラクターがわかりにくい。悪女役の子のキャラも。by ユキエやん-
0
-
-
3.0
また違う
悪女のその後でまた違った感じで読んだけど、新たな場所でも頭がキレて関心する、自分を分かった上での行動がまたすごい
by まよひ-
0
-
-
4.0
悪女もねぇ
どんなに可愛くても期間限定でしかも一生のうちのほんの短いなんだよねぇ…と、思えてくる。ここまで凄くないけど意外といる。でも、アラサーやアラフォーになってくると孤独感すごそう。男は誰も手玉に取れなくなるから。
by にゃすま-
0
-
-
4.0
いい
タイトルに惹かれて読みました。
悪女……うわぁって感じです。
絵が少し苦手でしたがおもしろかったです。by よもぎ餅ぃぃぃぃぃい-
0
-
-
4.0
見ちゃうよね
これ系って想像できたり、見ててイライラしたりもするけど見ちゃう。本当にこんな人いるのか?って思いながらも少しオーバーなとことかも面白い理由なのかな。
by aaazuuun-
0
-
-
5.0
ウンウン悪女だけど、、
本当に悪女って言葉が彼女のためにあるよーな。悪女なりに、色々悩んで絶望感味わって人間味が出てる作品だと思う。スピンオフの方が自分の心の中の思いとか吐き出していいと思いました。最初の作品は地獄に落ちろーだったけど、今回は違った作品でした。
by はまこりり-
0
-
-
4.0
面白い
親友は悪女の姫乃のスピンオフ。悪女と言いつつも共感できる部分もあったり、のめり込んで読んじゃう作品。
by chida-
0
-
-
3.0
。
タイトルが同じのやつがあるから続編かな?って思ったけどちがいました!
こっちもこっちで面白かったです!by グク わらこ-
0
-
-
4.0
これも才能のうちなのかしら。
悪女って、意外と身近にもいるような気がする。
そういう人は大概頭の回転も早く計算高く割る。賢い人が多い。
天然風もおっとり風も計算できる位じゃなきゃ、師匠とは呼べないもんね。
今後どう人間が変わっていくのか楽しみです。by miniminimaM-
0
-
-
3.0
なんかいい
なんだろぅ。、意味深なタイトルに惹かれてしまいました。どうなっちゃうの…とハラハラ・ドキドキ。しあわせになってほしいなぁと思います。
by なし匿名希望-
0
-