みんなのレビューと感想「私を好きすぎる勇者様を利用して、今世こそ長生きするつもりだったのに(多分、また失敗した)」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラルフの愛が重々の重!めちゃくちゃ重たい(笑)タイトルの(たぶん、また失敗した)ってことは、ラルフには助けてもらえない…ということなのかな…?まだ無料分までだけど、タイトルの通りの結末にならないといいな…。なんとしても、今世はラルフに助けられてほしい!ハッピーエンドになってほしいです!
by kksskkm-
0
-
-
5.0
ラルフ様とリゼット様
この作品を見て思ったことは、人生何回目のお話って多々ありますが、わたし的には、とても大好きなストーリー😘内容のひとつであります。
by たかっぱ-
0
-
-
4.0
かわいい
ラルフかわいいー!ギフト券貰って読みまして。ラルフからの溺愛たまらないし、子犬みたいでかわいい。先が気になる…
by りんりんだお-
0
-
-
5.0
20歳に魔物に食べられて死ぬ人生が3回
今回は、聖域にも魔物が出た
でも、ウルフ?が魔物を退治する勇者になっていて、助けてくれた
今世は、魔物が現れても対峙してくれるから、長生きできるかな?
勇者って言ってるけど、孤児のラルフに出会ったとき、嫌な予感がしていたのは、なんやったの?
助けてくれる勇者に出会ったんだから良くない?
しかも、もし魔物に食べられても、
次の人生で考えようって言ってたくらい、つよいメンタルを持ってる主人公がしあわせに生きれますようにby baida-
1
-
-
3.0
溺愛の理由
ラルフが勇者に上り詰めた理由も、なぜそこまでリゼットに執着するかもよく分からないけど、ハイスペ男子にこんなにも思われて羨ましい。
by もふ2024-
0
-
-
5.0
おもしろい!
作画がまず、めちゃくちゃに綺麗です。人物、背景すごく綺麗で見ていて愉快です。内容も展開が早過ぎず遅すぎず、、早く続きが見たいです
by (˙๏˙)たこさん-
0
-
-
5.0
人使いが上手いってやっぱり得!
どんな人でも虜になってしまうような言動ができる人のカッコよさを教えてくれる話でした。
話術はやはり、
生きていく中で、人付き合いをしていく中で、最も必要な技術であるなと改めて思いました!by 紫の神-
0
-
-
3.0
ラルフがグイグイくる
何度転生しても20才になると必ず同じ魔物に心臓を食われて○んでしまうヒロインのリゼット。
今回の転生もそうだろうと考えて先に魔物が出なさそうな聖域に引き篭もる事に。
聖域への道中、どうせ引き篭もるなら金目の物を持っていても仕方ないと手持ちの売れそうな物を今まで付き従ってくれた侍女と、その場に居合わせた病気の妹を抱える孤児の兄に渡す。
その孤児の男の子を見た時にリゼットは思わず『ゆうしゃ…』と口走ってしまった…
そして8年後。
どうやって見付けたのかリゼットの元にラルフという青年が現れる。
その青年は不思議な事に何でも出来てしまう人だった。
そしてその瞳は、8年前に見た孤児の男の子を思い出させて…
ラルフがグイグイくる。
もう好きだとか何度も伝えて普通に愛情表現する子犬のよう。
行動や発言が幼すぎるのがな〜
ちょっと惹かれないな〜by ナイア柄-
1
-
-
3.0
転生系の話が好きなので好みです^ ^
何度も転生しては同じ魔物に心臓を奪われるとか怖いじゃん…
あの路地裏の男の子は勇者なのかな?
まだ幼いのに1人で辺境の地へいくなんて!
これからどう進んでいくんだろう?by ざぴーす-
0
-
-
3.0
好青年すぎる!
善行は、思いもよらない幸運に結びつき、好青年すぎるくらいの思いがけない人にめぐりあえたのも、人柄に納得させられた。
by フリーレンレン-
0
-