みんなのレビューと感想「結婚不前提にお付き合いしてください!?~結婚願望のない年下イケメンに溺愛されてしまいました~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
22話までの感想です。結斗が以前の恋愛で結婚に前向きでなくなったのは解る。あんな人の気持ちを考えもしない相手ならそうもなる。その後、配属時に指導してくれていた真緒に恋心を抱くも自分は結婚願望がないのもあり胸に秘めるがその後自分の事情とと共に告白。ここで真緒か自分の気持ち伝えられていたらなー。私自身は事実婚あり派ですが結婚したい派の真緒の事を思うと彼が寄り添って欲しいかな。でないとどこまでも元婚約者にとらわれてる気がする。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
気づいたら無料分読み切ってた。
いや、なんというか、見た目のイケメンでなくてもいいんでんすよね。
心のイケメンでいいから、まぁ、先々どうなるかわからないですが、相思相愛になれたらいいんです。
日々、心の揺さぶられてキャーキャー言って過ごしたくなりました。by いえみく-
0
-
-
4.0
これは辛い…。本当は結婚したいのに付き合うことになった年下男性は結婚願望はなく、仕方がなくそれに合わせて自分も結婚する気はないと彼に伝えるのだが、彼の方は彼の方でだんだんと彼女に惹かれ結婚という文字も浮かんでくる。それなのに彼女は彼を困らせないようにあくまでも結婚願望なしと言う…。どうかお互い正直に自分の気持ちを伝えて〜と叫びたくなります。
by Ludwig-
0
-
-
4.0
大人になれば…
大人になれば成る程、素直に成れないものなのか?お互いの想いをもっと素直にさらけ出し、本音でぶつかることがができれば幸せなのに…
by kozukozu-
0
-
-
4.0
結婚したいのとしなくないのが付き合って幸せか?と考えると、どこまでいってもきりが無い様な⋯
やっぱりどちらか折れるしかないのでは?
女としては、子供がとか歳を考えると早くしないとと思ってしまうのは当たり前ですね。
お互いを想い合っていい感じだし、幸せになってほしいなと思います。by ははのこパンダ-
0
-
-
4.0
難しいところ…
結婚はしたくないけど、ヒロインのことが好きなゆいと。恋愛と結婚の狭間で悩むまお。
2人の気持ちがすれ違いながらも、最終的には結婚という形を取らずに、未来を歩んでいくことにした2人。
もちろん、結婚が全てではないけど…個人的には王道のストーリーとして、ゆいとの気持ちが変わって、まおと結婚するのかな?と思ってたから、結婚しなったふたりには少しびっくり。私の考えが古いのかな。途中までは星5だったけど、結婚しなかったので、星は-1しました。by にゃーちゃん165-
0
-
-
4.0
結婚するつもりがないのに付き合いたいって先に言うのは良いのか悪いのか微妙だね。それって割り切って付き合わないといけないってことだよね。
by PayPayぺい-
0
-
-
4.0
辛すぎる
結婚がすべてじゃないけど34才だと気持ちわかる…付き合うなら結婚前提で。年下イケメンくんは結婚願望なしなんて辛いよね。付き合うようになったら結婚したくなるかもと期待して読みたいです!
by ジョンこ-
0
-
-
4.0
結婚したいを隠して、結婚したくない年下男性と付き合った
でも、年下男性の方が、結婚してもいいなって気持ちに変化した
主人公は言えないままだったけど、有料分で、事実婚って形になったみたい
うーん、素直に結婚しても良いのでは?とも思うけど、お互いに自由でいたいっていうのを大切にするのもいいかもねby baida-
0
-
-
4.0
6歳下のイケメン後輩くんとのオフィスラブ、ストーリーの展開がテンポよくてとても読みやすいです!続きを楽しみにしています!
by ttt18-
0
-