【ネタバレあり】死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)のレビューと感想(18ページ目)

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 852件
評価5 73% 626
評価4 18% 156
評価3 6% 53
評価2 1% 9
評価1 1% 8
171 - 180件目/全325件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    切なくて、可愛い物語。自分に嫉妬しながらも、愛する気持ちに素直になっていくヴィンセント。
    これから先の展開が楽しみです!
    因みに、わたしのタイプはミゲルです!美形の三つ編み男子に萌えます❤️

    by ABCwww
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    良作

    他の方も書かれてますが、タイトルのタイプに少し違和感があります。かなりシリアスな内容で文学的な良作です。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ヒロインからの猛アピール

    恋人同士のヒロインとヒーローは魔法学校卒業の目前で何者かに殺され、ヒロインだけが子供の頃に死に戻りし、同じ人生を歩まないようにヒーローを愛し守ろうとするお話です。サスペンス要素もあって、先がかなり気になる作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    残念な題名

    せっかく絵も美しくて話もいいのに、残念なところがあるので星一つ減らします。
    一つ目が題名…
    なぜ、こんな題名にするんだろう…
    もうちょっと本当に、この題名の流れなんとかならないのかなぁ…
    そんなに題名考えるの嫌なの?
    2つ目
    ラーメンという世界観のあわない食べ物をわざわざヴィンセントに頭からかけるところ。
    どうして、わざわざそんな変なエピソードいれるのかわからない…
    お約束なの?

    オリアナがガサツという感想。
    わかります。

    私も最初そう思っていました。
    でも、「あなたを守ります」のセリフで作家さんの思惑通り
    心、鷲掴みです。

    オリアナの純粋な恋心がどんどん心にしみてきて、その気持ちが報われるといいねと応援したくなります。

    凄くせつない透明度の高い恋愛のお話で、読んだあと世界が少しキラキラします。

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    たぶん一生読み返す

    読み始めてすぐ、「これは課金しても絶対に後悔しないやつ」だと分かった。
    画も、話も、全てこれ以上ないくらい最高。
    宝物のような作品に出会えて感謝です…
    特に登場人物達の横顔が本当に綺麗…
    瞳も、髪も、背格好も、寸分の狂いもなく美しい。
    シリアスなシーンの描写には呼吸を忘れるほど。

    図書館でオリアナの美しい横顔をヴィンセントが盗み見するシーン。ヴィンセントが、ヴィンスの振りをしてオリアナを介抱するシーン。ミゲルが、オリアナにハッピーバースデーと告げるシーン。何度も読み返したくなる場面がたくさんあります。

    この作品を読んでいる時、心が水風船のように不安定になって、少しでも突かれたらすぐに割れて号泣してしまうような、そんな切ない気持ちいっぱいになります。

    すぐに原作も読みました。でも、漫画の良さは原作にも増して、この作品を光らせてます。愛する人のために生きる、美しく、切なくて苦しい、主人公達の戦いを絶対に最後まで見守ろうと思います。大好きなキャラクター達が、幸せな姿を早く、早く見たいです。

    by ms0831
    • 12
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルから

    いま、流行りのながーいタイトルだな、と気軽に読みはじめましたが、良かったです。表紙も素敵。小さい頃から一人を愛し続けるってすごい。

    by mdfoe31
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    感嘆

    感動しました。
    壮大なストーリーで、日本人はやはり繊細でこだわった仕事するんだなあと思いました。
    我慢できず小説まで読んじゃった

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    傑作

    読んでない方、本当に今すぐ読んで欲しい。そこら辺にある異世界ファンタジーに埋もれているのがあまりに勿体無い。構成も緻密で、キャラクターの繊細な感情とか細部に至るまでこだわり感じられてとても良い

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    登場人物みんな可愛いし、とくに主人公のふたりが可愛過ぎます。
    先の展開が気になりすぎて、原作の小説も読みました。原作ととっくに完結しているんですね。
    コミックスより先の展開は、主人公をとりまく登場人物たちが変わるのですが、彼らの会話が大変下品です。
    女生徒が男生徒のことを(女の子にガッついている男の子に対して)童貞、童貞と揶揄したり、男の子に告白する女の子が処女だのおっぱいだのと開けっぴろげに話したり、まるで中学生の会話を聞いているようです。
    また会話に「!」「!?」が多用されていて、つかこうへいの演劇ばりに全員が大声量で喋ってんのか?と。

    漫画で描かれる世界がとても綺麗で少女マンガチックだっただけにイメージがガラガラと崩れてショックでした。
    また死に戻りの原因にミステリー要素は一切ありません。みなさんが冒頭のシーンであらかた予想した通りかと思います。
    記憶をずっと継承しているのに、8回死に戻らないと分からないのかよ…という感想です。正直お粗末でした。

    原作ありきなのは承知していますが、もし最後まで漫画化されるのであれば、どのように修正されるのか期待です。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    青春らぶ

    ほんわかヒロインと素敵な登場人物たちにかこまれてるんだけどミステリーな感じもありどうなることやら続きが気になり過ぎてポイ活に夢中になること必須です!!!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー