みんなのレビューと感想「異世界でカフェを開店しました。」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:38話まで 毎日無料:2025/10/27 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中(75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
天才じゃない料理好き
自分の食生活のためにがんばるお話。
料理人とか料理するのが好きというよりは、食文化の違いに耐えられなくて食べたいものを食べるために料理をする感じがイイw
作るのは嫌いじゃないしむしろ好きだけど、作るよりは食べる方が好きだから作り方を他人に教えてくうちに成功してくけど、こんなにトントン拍子で良いのか?って責任に悩むターンがちゃんとあって、ふわふわした展開じゃないのが良い。by へるむ-
0
-
-
4.0
ご飯が美味しくない世界
転生先はご飯がまずい世界で、主人公がこの世界の食材で現代の知識を使いながら美味しいものを作って、カフェを開く物語。なかなか面白いなぁと思いました。
ギフト券と無料分のみですが、先も気になるので読んでいきたいです!by 匿名希望さんです。-
0
-
-
4.0
絵が。。。
絵がちょっと苦手系な描き方で、話が全然頭に入って来ませんでしたけど、異世界でカフェと言うストーリーの発想は面白いと思います、
by ミーシャんさん-
0
-
-
4.0
設定が面白い
メシマズの異世界に転生ってのが面白いです。美味しいは正義なので(笑) 顔や髪型が似過ぎたイケメンや美女が沢山出てくると名前と顔が一致しなくて困るのですが、こちらはその辺りが分かり易いのも良いです。
by つー222-
0
-
-
4.0
絵がいい
ストーリーはやや無理感がありますが、とにかく絵は大好きです。
特に男性主人公の顔は何度見てもいいですね。by ニャメ吉-
0
-
-
4.0
美味しさは大事
異世界に転生して、まさかご飯が今ひとつだったら、たしかに自分で美味しいものを作りたくなるのかもしれないです。
いろんな出会いのなかで、お店を始めたり料理を教えたり、美味しい食べ物って幸せになるし、凄く大事だなと思えました。by halhale-
0
-
-
4.0
食べる事は楽しい事
異世界モノの中でもありえない展開じゃなくて、地に足のついた内容だと思う。今の現状をどのように解決して生きていくのかと、食事は楽しむものだというのはみんなに共通する部分だと思う。
by ツノチャン-
0
-
-
4.0
前向きにがんばるヒロイン
異世界ものってあんまり好きじゃないのですが、主人公が等身大で好感が持てます。それにしてもご飯まずい世界への転生はやだな(笑)
by 匿名希望の女です-
0
-
-
4.0
女神様の希望である日突然異世界へと転生されてしまった主人公の彼女。言葉は通じるし養養女として新しい両親にも恵まれたが、どうしても慣れないのが食事!美味しく食べられるものを広めようと試みるのだが、
by ナリミカ-
0
-
-
4.0
やっと
今まで穏やかだったので「よくある異世界成功モノ」かな?と思っていたけれど
やっと事件起きて騒がしくなってきた!by ちゃんそび-
0
-