みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
無料だったから読んでみましたが、私には合いませんでした。絵から入るので、内容よりも絵が気になってしまって。申し訳ないですが、あまり好きになれないです。
by 匿名希望③-
0
-
-
4.0
内容がかなりリアルで
考えさせられるけどそれだからこそ
がこの作品の1番の魅力だと思う。
実際にあったりすることだと思う。by すけたく-
0
-
-
3.0
大変だなぁ
人ごとみたいいいってしまうのは申し訳ないけど、
私はあまりわからないなと思った、
でも一言言うなら辛いんだろうなって言葉しか出てこなかった、、by あらやなかあない-
0
-
-
3.0
なるほど
ちょっとした言葉の節々から、コミュニケーションの難しさを感じました。これからの自分の言葉遣いや人との関わり方を考えさせられました。
by えるきー-
1
-
-
3.0
障害もったこ
障害もった子どもたちは、大なり小なり、こういった扱いと戦いながら生きていかなければならない世の中なんだろうなあ、まだまだ。と悲しくなった
by わいんG-
0
-
-
5.0
こういう作品、有りだと思います
発達障害の女の子を主人公にした、ちょっとした社会派ドラマ。
軽い障害ゆえに、普通の人と同じレベルを普通に求められて
苦労や、雰囲気に流されての性的搾取の被害にあってしまう。
柔らかい絵柄で、重くなりがちなテーマを、うまく描けていると思いました。by 7dey-
0
-
-
5.0
泣ける
こうゆう目線のお話ってマンガで読むのは初めてで、知らない世界を教えてくれます。主人公がどこまでも健気で可愛い。
by みみふみ-
1
-
-
3.0
現代の多様性に沿って障害のある人と少し年上の人恋っていうテーマがすごくいいなって思った。とても素敵な話だと思う。
by きぃーほぉ-
0
-
-
5.0
こういう人は人一倍頑張ってるんだろうね
普通の人ってよく言うけど最近は定義がブレてきてるような気がする。どこかに障害を持ってる人は普通と言われる人と同じレベルになるように一生懸命頑張ってるのかなとこの作品を見て感じた。よっぽどこう言う人の方が人として普通だ。
by ひでおやじ-
1
-
-
4.0
知ってるようで・・・・
知らなかった世界・・・確かに、そんな事があるんだろうな・・・・くらいしか想像してなかった。
手帳の存在も知らなくて、仕事の覚えも悪く同じ事を何度言ってもミスをする・・・・一般的な常識が
理解できてない・・・・そんな人の話を友人から聞いて「ええ信じられなぁい」なんて言って笑っていた自分!
ホント、恥ずかしく情けなく思いました。 ( ̄Д ̄;)
もう少し優しい思いやりを持てる人間になりたいって思える作品でした。by きらりなっち-
1
-