みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/06 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルから良い
タイトルから、作風から、絵から、ストーリーから、色々考えさせられる内容で、漫画としておもしろいだけでは語れない作品
by まどみみ-
0
-
-
5.0
切ない
自分の気持ちを上手に表現することができない有沙と、優しすぎるために自分の気持ちや行動に抑制をかける岡村。2人の愛が切なすぎます。
by とろすけ1991-
1
-
-
5.0
こういう作品、有りだと思います
発達障害の女の子を主人公にした、ちょっとした社会派ドラマ。
軽い障害ゆえに、普通の人と同じレベルを普通に求められて
苦労や、雰囲気に流されての性的搾取の被害にあってしまう。
柔らかい絵柄で、重くなりがちなテーマを、うまく描けていると思いました。by 7dey-
0
-
-
5.0
泣ける
こうゆう目線のお話ってマンガで読むのは初めてで、知らない世界を教えてくれます。主人公がどこまでも健気で可愛い。
by みみふみ-
1
-
-
5.0
柔らかくて淡い絵がとても優しく感じます。知的障害のある主人公のちょっと不安定な世界を現しているようです。どこか自分と重ねてしまい応援したくなる主人公なので、続きが気になります!
by ミコー-
1
-
-
5.0
こういう人は人一倍頑張ってるんだろうね
普通の人ってよく言うけど最近は定義がブレてきてるような気がする。どこかに障害を持ってる人は普通と言われる人と同じレベルになるように一生懸命頑張ってるのかなとこの作品を見て感じた。よっぽどこう言う人の方が人として普通だ。
by ひでおやじ-
1
-
-
5.0
読んでよかった。
ホント、ステキなラストシーンでした。
人間って、
自分のことを理解してくれる相手を探してる。
それは誰でも一緒。
ショウガイがあるとかないとか関係なく。
有紗ちゃんは何でも正直に話してしまう。
自分がやってたことも
ショウガイがあることも
隠さないで話す。
隠してるのは相手を騙してる気がすると思ってる。
私たちは都合の悪いことは人に隠そうとする。
だけど、
話さなくちゃ、
ちゃんと理解してもらうことなんてできないんですよね。
有紗ちゃんのぜんぶさらけ出して話してしまうこと、
見てるとハラハラするけど、
でも話すから相手に受け入れてもらえる。
嘘偽りない自分を受け入れてもらうには、
隠さずに素直に話すしかないんだなと。
生きにくい世の中であるのは、
ショウガイがあるかどうかは関係ない。
思いやりとか、
相手を理解して受け入れようとすることとか、
大事なことを皆が忘れてるから。
ショウガイとか関係なく、
誰もが生きやすい世界にしていけたら、
と思いました。
ステキな作品をありがとうございます。
私は画も可愛くて好きです☺️by 夢★-
9
-
-
5.0
勉強になります。
今まで気付かなかった、障害者の方のことを少しでも考えることができてとても貴重な機会になったと思います。色々な障害がある中、軽度の知的障害、学習障害の方達は周りからの理解や助けを得るのが難しいのだと思いました。せめて主人公に幸せになってほしいです。
by じぼけ-
1
-
-
5.0
ボーダーラインのリアル
昔の自分と少し重なる部分が合って、なんか切なくなりました。
職場に恵まれ今がありますが、こういう方は実際社会で生きていくのに生きにくさを感じると思います。by しろまるゴーゴー-
1
-
-
5.0
ドラマより
ドラマでも話題になってたけどなんだろう、ドラマよりリアルなドキドキ感が伝わってきてドキドキする…空気感が伝わる!
by 猫羅-
0
-