【ネタバレあり】恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMICのレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
愛した男性の本性を垣間見る。。。
長いタイトルですが、まぁタイトル通りのお話です。
ヒロインは幼馴染ブライトが好き。
ブライトは公爵家で容姿端麗なハイスペ男子だけど「魔法を使えない」ことが弱点。
「魔法こそ高貴の証」と捉えられている世界において決定的な弱点です。
ヒロインは愛するブライトのため、魔法のメカニズムの研究に明け暮れます。
そしてブライトがピンチの時は、ヒロイン自ら魔法を使ってブライトを助けてきました。
ですが、ブライトが想いを寄せていたのはヒロインの妹でした。
魔法でブライトを支えようとしたヒロインに対し、妹は、ブライトが魔法を使えないことをズケズケと口にし、それを冗談にできるような子。
ブライトがヒロインではなく妹を選んだ理由、分かる気がします。
そんな中、ヒロインの妹が異界の地の生贄になることが決まります。
悲嘆に暮れる周囲の人々。そしてブライトは、ヒロインに対し、妹の身代わりとして生贄になってほしいと懇願します。これはツラい。。。
「愛する人を失うかもしれない」という極限状態に陥ると、その人の本性が剥き出しになるんだなーと、ヒロインに同情しました。
ヒロインは異界の地の生贄になりますが、命を落とさず生き続けます。
そして23年後(←ここがスゴイ笑)、ヒロインのもとにブライトの息子が現れるところで無料分終了です。
ブライトの息子は、ヒロインが自分の叔母であることを分かっていないようです。
続きがどうなるのか、気になります。by 名無し774-
1
-
-
4.0
悲しい
無料分だけ読みました。
絵は綺麗ですが、内容はとにかく切ない。
養女として育ったウィステリアは虐げられる事もなく妹も姉を慕い、大切にしてもらっていたと思います。
でも大好きなブライトは妹が好きで、妹の身代わりになってくれ、つまり死んでくれと言われ切なくも受け入れる。
ウィステリアとしては自分は養女だし、妹は可愛くて思っているし、身代わりになるのは仕方のない選択だと思う。
ただブライトは気もないのにウィステリアに思わせ振りな態度をしているし、家系から見れば使えるはずの魔法は使えないし、実は中身のないボンクラなのでは?
身代わりになったウィステリアは泥棒にされてるし、ヒロイン以外はゲスな人しか出てこない。
聖剣は自ら持ち主を選ぶことも知らなければ、二十数年たってから取りに来るお粗末さ。
このお話の落としどころは、彼らの息子との恋愛?
それも納得できず、もうよいかな……by A~Z-
1
-
-
4.0
こっちがグサグサくる…
SNSの広告で気になって購入しました。
わかっちゃいたけど妹と最愛の人との子供…
読んでるこっちが、うわぁ…と思ってしまいました💦
見た目が変わらないだけに息子とでもアリなんじゃないかと錯覚する笑
続きが気になる~!by みぃ汰-
0
-
-
5.0
面白い
フツーに面白かったです!まだまだ始まったばかりみたいですが、一気に読んじゃいました。主人公の性格が,ガラッと変わってたのはびっくりですがこれからの展開に期待!サルティスが宝剣なのに男前すぎる性格で好き!
by みよてぃ-
0
-
-
5.0
まだ途中...でも、面白い!
なんで彼女だけは瘴気に耐性があったのかな...
でも、いきなり魔女呼ばわりして切りつけるのは無いわ〜ぁ
好きだった人と義妹の息子との生活が始まるのかしら...
先が気になります!!by テンくん-
0
-
-
5.0
つらい
つらい、腹立たしいって気持ちが9割占めてます。
好きな人に妹の身代わりに死んでくれって言われる、つら過ぎ。
しかも罪人ってことになってるって息子から聞くとか、マジでつらい、しんどい。
お前らだけは主人公を崇め奉っておけよ!
命の恩人やぞ??
そして終始息子の態度や言動が自己中過ぎて腹立ちます。
主人公の気持ちを考えてくれてるのは聖剣様のみ。
まじで、主人公と聖剣様以外はクソ。
主人公に幸せになって欲しいし、身代わりにしたやつらと息子にはそれ相応の代価払って欲しいし、それ見届けるまでは多分読み続ける!by 昼夜逆転治したい-
276
-
-
3.0
まだ6話目ですが
辛すぎる
まだタイトルに書いてあるところまでしか進んでいないのですが笑
主人公が育ててくれた人のため、とかかわいい妹のため!という気持ちだけではなく、葛藤や人間としての汚い部分を持っているのはリアリティがあって好きです
絵もきれい
これからの展開に期待ですが、鬱展開はいやだなーby ねこが5匹と犬4匹-
0
-
-
1.0
求めてたのとは違った…
本当に恋した人から死んでくれと言われる話ではなく、誤解があって実は好かれてて…みたいな展開を期待したのだけども。
本当に死んでくれと言われててマジで辛い話だった。
息子に好かれればいいって話でもないし、顔が同じだからいいだろみたいな感じが本当に嫌だった…by ななしのななしの、-
10
-
-
2.0
お人好しと酷い人との合致した需要と供給?
ヒロイン以外がナカナカ酷い。。。いや、人間は選択をせまられたら残酷な選択をも選べるのかもしれないが、だんだんヒロインの後ろ向きさ?うじうじ?にイライラもしてきます。
原作も読みましたがそのうじうじ展開がすんごく長く続きます。コミカライズではテンポが早いです。あと絵がキレイです。ヒロインとヒーロー(?)の心情の変化はありますが、展開的にはほぼ進行しない。ただ最終的にどー終わるのは気になりますby サイオー-
6
-
-
4.0
無料分+α読みました!
内容が重いです。絵は綺麗ですが、予想通り実の娘の代わりに義理の娘を身代わりにって言ったのがまた辛い。
まだまだ前半なのでわからないですが、幸せになって欲しいby ゆめりた-
0
-