みんなのレビューと感想「仇討ち娼婦 ~家族惨殺から始まる血の報復~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
生きた心地
乃々が女将さんが用意してくれたであれうご飯を食べときに発した「うめぇ」って言葉に私は思わず泣いてしまいました。
自分の体温より温かい食べ物を口に入れた時、乃々は心の底から「生きた心地」がしたんだろうな、温かい食事の有り難みを全身で感じたんだろうな…。
最後にはみんなが温かい食事と、何気ない日々の幸せを感じて欲しいと思った作品です。by ぽぽぽのぽい-
1
-
-
5.0
今後が気になる
ののさんが会社のみなさんに受け入れられほっとしていますが、ひと悶着ありそう
by せまこ-
0
-
-
5.0
先が気になる
ステージが切り替わるたびに、新たなエピソードが出てきて無料から課金話に入ってしまいました。最後は主人公が報われますように…
by Hatches-
1
-
-
5.0
今、37話まで読んでいますが、嫌な奴だと思っていた桃丸さんの乃々に対する思いやりの言葉に感動しました。老神への復讐など考えずに幸せになって欲しいです。
by yumeyume-
0
-
-
5.0
絵が綺麗だから読みやすい。それにしても酷い。味方になってくれる人もいなくて、どのように復讐するのか続きが気になる。良い作品だと思う。
by そっそー-
0
-
-
5.0
きついですが
思った以上にきつい状況で、いたたまれなくなりますが、まだ読みはじまつたばかりですから、うまくいくことを願っています。
by 19800205りか-
1
-
-
5.0
幸せになって欲しい
この時代、実際にありそうで話の内容にのめり込んでます。
主人公には本当に幸せになってもらいたい。まだ無料の範囲内しか読めてないのですが続きが気になります。by トコトコとんちゃん-
0
-
-
5.0
昔の女性の生き方
権力も力も名声もない女性が殆どだった時代のお話。
女郎として生きるか、使用人、小作人として惨めに生きるしかなかったのかも。
悲しいけど、そんな中だから強く生きられるのかもしれない。社会のカースト制度早く無くなればいいのにby トラ2345-
1
-
-
5.0
まるで文学作品
絵は上手いし、ストーリーも素晴らしい。浅草にあったという高層建築は地震で崩れたのですよね。当時の社会情勢を考えながら読んでしまいます。
by えるりらり-
2
-
-
5.0
ホントっぼい
生々しさがあってリアルっぽく感じる!!スゴい引き込まれる!!そこまで漫画で泣かないけど、ののちゃんの家族が死んだところですでに泣いた、序盤なのに。
これからのストーリーが待ちきれない(^o^)by るふんちゃん-
0
-