みんなのレビューと感想「スカッと!芹沢くん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
芹沢くんには★5なんですけど
ストーリー上のヒロイン桜井さんの様な
タイプの女性はたしかに居ますよね
シャカイジンになると人間関係を
どう処理するか悩みです…
特に会社という組織の中では仕事関係の付き合い
同僚、上司、先輩、後輩…そして職場恋愛となると
桜井さんタイプの方は悩みが尽きないでしょうね
そんな中でスパッと思ったことを言ってのける芹沢
芹沢くんは仕事が出来るところや
人をよく見ているという観察眼や
人のせいにして言い訳しない所とか…
土台がしっかりしてる(自分をしっかりし持っている)毒舌キャラが活きてるのは
周りの雰囲気のおかげだなーと感じます
マコちゃんの設定も桜井さんのモラハラ彼氏も
全部芹沢くんを主役として引き立てるよき人材?
桜井さんの設定はイライラするからこそ
芹沢くんのセリフが光るのではと感じます
まだ無料分だけの感想なのであしからずby みかんsan35-
0
-
-
4.0
リアリティがあります
心の中では思っていても言えないこと、たくさんあると思います。言ってしまうと関係が崩れるのではないか、言わないで我慢することが大人の対応と言われたり。イライラしてしまう箇所はまさに心の鏡。題名通り、芹沢さんにはスカッとします!
by くまべぇ-
0
-
-
4.0
主人公を芹沢くんにして
皆さん言われてるけど芹沢くんは応援したいけど主人公はちょっとねぇ、、
芹沢くんを主人公にしなかったのには訳があるんだろうけど私は芹沢くんが主人公の方が良かったなby ふぶきのママ-
1
-
-
4.0
スカッとしたい
芹沢くんがズバッと発言してくれるところは確かにスッキリするけど、ハッキリ言えないヒロインにはモヤモヤするし、あざと系後輩には更にイライラするし、何よりも職場恋愛中の彼氏には良くない感情すら湧く・・・。
どうして自分にとって1ミリもプラスにならないことに時間を使うんだろう。
時間は幸せになる為に使いなよって思う。by ちまさお-
0
-
-
4.0
ズバッと言うのに嫌味がない人と嫌な空気になる人のちがいってどこにあるんだろう?
そんな事想いつつ芹沢くんのようにズバッと言いたいな、、と感じてますby きゅぴきゅぴ-
0
-
-
4.0
善きです
あんなに「ザ・正論」を言われると、言われた人はかえって辛くなるのに、話が進むにつれて、優しい言い回しになってきますね👍
それでも、やはりきついのですが(笑)
芹沢さんの正論を読んで、溜飲が下がるのは、私だけでしょうか?by レコね-
0
-
-
4.0
タイトル通り、芹沢くんにはスカッとする。
ズバッと一刀両断してくれるのでとても爽快。
ただ、主人公を含め芹沢くん以外の登場人物は決定力、判断力に欠けており少しばかり苛立ちを感じることもある。by 匿名えー-
0
-
-
4.0
おすすめの作品です!
ヒロインが良い人すぎて、いつまでも最悪彼氏と別れないのがイライラしました。早く、本当に自分の事を理解してくれる芹沢くんと幸せになって欲しいです。
by きききとららら-
0
-
-
4.0
芹沢くんがいい
芹沢くんがかっこいい。主人公がナヨナヨしているようですが、芹沢くんが会社になじめるように指導やクッションになっている。
主人公も芹沢くんに見習って成長しているよう。
途中まで読みましたが、主人公には、芹沢くんとくっついてほしい。by やゆよわい-
0
-
-
4.0
無料分が有りましたので読み進めました。
芹沢クンのスカッとさせてくれるセリフがお気に入りです!
主人公の性格が…ってレビューに、どうかな〜と思ってましたが私的にはスルー出来ました。by にゃーワン-
0
-