みんなのレビューと感想「ネオン蝶」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
表紙の他とは違う感じが気になり、読み始めてみました。お話はまあよくありそうですが、絵が昔っぽくて特徴的でした!!
by Miton-
0
-
-
3.0
なんだか
なんだか似たような話が多くて、絵が違うだけじゃん・・・と思ってしまいます。
同じ作者さんが好きな人はいいと思います。by めちゃこみA-
0
-
-
3.0
女帝と比べてしまう
女帝と同じ作者なので読みましたが、少しガッカリです。女帝は、自分の力と人との出会いで社会の醜い人達に立ち向かっていく話しですが、ヒロインの桜子は叔母に憧れて田舎から出て来てホステスになりますが、自分の力ではなく出会った人達の助けによって、成長していくという話かなぁ。女帝の様に迫力がなくガッカリ。
by ツカサ・ツクシ-
0
-
-
3.0
うーん。ストーリーがなあ。。。
100話以上読みましたが脱落です。
途中からヤクザの抗争とかヤッスい感じの話になってしまったことと、主人公の桜子に魅力を感じなくなってしまい読み進められなくなりました。美人なだけなんだよなあ。ホステスとしての努力も感じられないし。。。賢さも感じられないし。
また、夜の世界を全く知らないのですが、銀座ってこういう所なんだろうか?という疑問も残りました。うーん。by にゃにゃる-
0
-
-
3.0
全部読みました
大筋面白く読みましたが、自分自身を「薄幸な育ち」と言い、自分だけが頑張っている悲劇のヒロインのようになっているのはどうかな…と疑問を感じました。育ての親はとても大切にしてくれたし、とても辛い時にも支えてくれたのに…
by りりりん3-
0
-
-
3.0
時代を感じ、懐かしい。今のホステスさん達も一緒なのかわからないけど、自分をいろんな形で売っていくって大変なんだろうと思う。
主人公がどんな形で成長して、No.ワンになるのか読み進めるのが楽しみです。by 翠朱和-
0
-
-
3.0
好みではない
絵は新しい。でもそれだけ。ストーリー性には無理なところが多いし、グダグダで読む気になれない。ストーリーがもっと面白かったら良かったのに。
by kana5262-
0
-
-
3.0
時代を感じます
一昔前のバブルの頃の話なんですかね。いろんな世界があるけど飲み歩いて接待したり客取りのためにベッドも共にしないといけなかったり、人柄で客とったり、今ではよくわからない世界なんですかねー。
by さらさらさささ-
0
-
-
3.0
うん、昭和な絵と昭和な内容が
なんだか面白い。今見ると新鮮な感じすらする
叔父さん達もイケおじもキモおじもしっかりと書けてる笑by にのまるまる-
0
-
-
3.0
まるで昼ドラのような世界観で、すっかりハマってしまいました、、、ゆがんだ女たちの人間関係とシビアな夜の世界のお話。面白い笑
by gjam.233-
0
-