みんなのレビューと感想「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(ネタバレ非表示)

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 157件
評価5 50% 79
評価4 30% 47
評価3 15% 24
評価2 4% 6
評価1 1% 1
1 - 10件目/全79件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    何十年も生きてきて出来上がった自分の中の常識や普通、それと違う事に触れることで抱く偏見
    年齢、性別、色んな人、生き方がある現代で、主人公のお父さんは、職場で街中で家族との間でも、今までの自分の常識と違うことに直面していく
    そんな時に転びそうになった所を助けてくれた青年大地くん、偶然にも3ヶ月引きこもっている息子の来客が大地くんだったことで再会、大地くんがゲイということを知り受け入れがたかったが、お父さんの気持ちを理解し、お父さんも変わろうとしていくお話
    最初の方はお父さんの考え方や言っていることが、相手を理解しようとしてないな、自分勝手だな、と思っていたけど、家族を思う気持ち、特に引きこもっている息子を心配して毎日ドア越しに話しかける姿、久しぶりに息子の姿を見た時に、生きていた。と涙ぐむお父さんを見てお父さんの家族を思う気持ちや優しさを感じました
    お父さんの常識や普通が家族と違うのかもしれないけど、家族もお父さんのことを考えたり、感謝の気持ちを持ってくれたらと感じました
    お父さんが家族、会社、社会とどんな関係を築いていくのか今後が気になります

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ドラマからきました

    ネタバレ レビューを表示する

    おバカドラマかと思って見始めたら、自己啓発あり感動して漫画を読みました。
    ドラマの大地君は華奢な見た目ですが、漫画はなるほどおっさんが「よい漢」と言う見た目なんですね。
    おっさんがどの様にアップデートしていくのか、じっくり読みたいと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おじさんがゲイなどに対する偏見をアップデートしていくお話で面白くて止まらなく一気読みしてしまうほどでした!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アップデートは、みんながやるべきだと思いました!
    コメディみたいだけど、なにげに深い話ですごく面白かった!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    パパも頑張っている

    時代の流れ・変化に追いつけないオジサン。でもオジサンにだって感情はあるし頑張っているんだよ!

    世の中の男性に拍手👏

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    犬が可愛い。お父さんが頑張る話。実写化の原田泰造はうーん合ってないと思います。この役は誰がいいかなぁって考えています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    時代に置いていかれたお父さん。それに伴い家庭での居場所がなくなっていくのも気づかずに。。
    と可哀想な状況から逆転すべく奮闘する様は応援したくなります、

    by Bonita
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おっさんが周りに合わせて徐々にアップデートしていく姿が健気だし努力もしていてとても良いお父さんだなと思いましたが家族や周囲の人はおっさんを貶すだけ貶して自分たちが理解してもらおうという努力はしないんだなぁとも思ってしまいました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化された

    ドラマ化されたなぁと思って読み始めました。ドラマは一切見てなかったのですが、内容がイマドキだったんだなと今更ながらに衝撃。ドラマも見てみたいと思いました。今でもこんなお父さんいるかな?ザ昭和!な。あ、ウチのがそんなかも!笑

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    素敵なお話!

    ネタバレ レビューを表示する

    昨今話題のLGBTを取り扱った作品。
    おっさんがめっちゃ古い考えで、はじめは引くぐらいですが、それがどんどん周りの人との関係で変わっていく過程がすばらしいです。
    非常識なおっさんがいいお父さんになって、最後まで読んでよかったーと思う作品です。

    by majorei
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー